現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成22年度当初予算(財政課長段階要求状況) の 文化観光局の[債務負担行為]パスポート発給業務委託
平成22年度当初予算(財政課長段階要求状況)
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:企画総務費
事業名:

[債務負担行為]パスポート発給業務委託

将来ビジョン関連事業(ひらく/海外との交流)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

文化観光局 交流推進課 旅券係  

電話番号:0857-26-7124  E-mail:kouryusuishin@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
22年度予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
21年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

一般旅券発給に係る申請・交付窓口業務、電話案内及び作成業務等について平成22年度から民間業者へ委託することとし、3年間の委託契約を行うため債務負担行為を行う。

2 債務負担行為の内容

(1)期間  3年間(平成22年度〜平成24年度)

    (2)債務負担行為額 60,000千円
       平成23年度  30,000千円
       平成24年度  30,000千円
       ※平成22年度の要求額は32,000千円
    (3)債務負担行為をする理由
      ○単年度では、初期経費(職員の募集、研修費等)の負担が 
       大きくなる
      ○複数年とすることで、従事職員の知識・技術が定着し、円
       滑な業務処理が確保できる
    (4)委託対象業務
      旅券窓口(県庁、中部、西部)における旅券発給業務
      (申請・交付窓口業務、電話案内及び作成業務等)

様式第8号 債務負担行為要求書             文化観光局交流推進課

(種別)
事 項
期間
区分
限度額
財源内訳
説明
国庫
起債
手数料
一般財源
 (その他)
旅券発給業務委託
平成22年度〜24年度
要求総額
60,000
53,060
6,940
旅券の発給業務について、3カ年の複数年契約を行う。
年度
23年度
 30,000
26,530
3,470
24年度
30,000
26,530
3,470

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〈政策目標〉低コストで高サービスな窓口の実現
  (22年度)平日時間外の申請受付・交付
〈取組状況〉
  平成20年度から県民の利便性向上のため、旅券交付業務の日曜
  開庁及び平日の時間延長を実施した。
 (20年度)
  「県庁」・・【交付】日曜及び平日時間外常設
  「西部・中部・日野」・・【交付】平日時間外事前予約
 (21年度)
  「西部」・・【交付】日曜及び平日時間外常設 

これまでの取組に対する評価

〈成果〉
  平成20年度の日曜日及び平日の時間外に1,624件(全体の
  12.8%)の旅券交付を実施。
 〈改善点〉
  最小の経費での業務実施手法として民間委託の検討を実施。

工程表との関連

関連する政策内容

パスポート窓口のサービスを向上し、迅速で的確な発給を実現

関連する政策目標

低コストで高サービスの窓口の実現

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0