現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 警察本部の暴力団排除条例施行経費
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:警察費 項:警察活動費 目:刑事警察費
事業名:

暴力団排除条例施行経費

将来ビジョン関連事業(自然の豊かな恵みと生活を守る/暮らしの安全・安心の充実)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

警察本部 500200警察本部会計課 予算係  

電話番号:0857-23-0110(代)  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 1,080千円 7,988千円 9,068千円 1.0人 0.0人 0.0人
23年度予算要求額 1,080千円 7,988千円 9,068千円 1.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:-5,224千円    財源:単県   追加:-5,224千円

一般事業査定:計上   計上額:-5,224千円

事業内容

1 要求内容

平成23年度当初予算(財政課長内示)で計上されていた保護等に必要な資器材の整備費について、「住民生活に光をそそぐ交付金」を充当することとになり、平成22年度2月補正に前倒しするため、減額要求するもの。


    【保護等に必要な資器材の整備費】
      監視カメラシステム等は犯罪捜査等のために既に整備済みであるが、条例(案)第8条を受け、犯罪捜査用とは別に本条例用に整備する必要がある。
    ア 監視カメラシステム(6式)      4,505千円
    イ 簡易緊急通報装置(6式)        719千円
    ウ 合計                   5,224千円

2 条例案(パブリックコメントでの提案内容)の抜粋

<条例(案)第8条>
  警察本部長は、暴力団の排除のための活動に取り組んだこと等により暴力団から危害を加えられるおそれがあると認められる者に対し、保護その他の必要な措置を講ずるものとする。



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 6,304 0 0 0 0 0 0 0 6,304
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 -5,224 0 0 0 0 0 0 0 -5,224
保留・復活・追加 要求額 -5,224 0 0 0 0 0 0 0 -5,224
要求総額 1,080 0 0 0 0 0 0 0 1,080

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 -5,224 0 0 0 0 0 0 0 -5,224
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0