現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 商工労働部の雇用維持企業再構築支援事業
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:商工費 項:工鉱業費 目:工鉱業総務費
事業名:

雇用維持企業再構築支援事業

将来ビジョン関連事業(新時代への扉をひらく/高付加価値で打って出る産業)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 産業振興総室 企業立地推進室  

電話番号:0857-26-7699  E-mail:sangyoushinkou@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 60,000千円 1,598千円 61,598千円 0.2人 0.0人 0.0人
23年度当初予算要求額 60,000千円 1,598千円 61,598千円 0.2人 0.0人 0.0人
22年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:60,000千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

政策戦略査定:計上   計上額:60,000千円

事業内容

1 目的

 産業のグローバル化による国内製造業の事業統合・再編や海外移転の動きが強まり県内製造業の空洞化が懸念される中、新たな製品の製造、生産の効率化又は新たな業種への転換等、現状の県内雇用維持を図るための新たな設備投資を行う事業主に対し助成することにより、県内製造業の雇用維持及び次世代成長産業への参入に向けた競争力の強化を図る。

2 背景

○平成20年秋からの世界同時不況の影響により、国内製造業は過去に例を見ない危機的な状況に見舞われ、その後景況感は大幅に改善してきてはいるものの、このところ足踏み状態となっている。また、失業率が依然高水準にあるなど厳しい状況にある。


    ○今後の経済見通しについても、海外景気の下振れ懸念や為替レート・株価の変動などにより、景気がさらに下押しされるリスクが存在している。

    ○また、我が国の製造業は国内需要の低迷や国際競争の激化の中、競争力の強化に向けて大手メーカーを中心に新たな再編・統合、生産拠点の海外移転等の動きが強まっており、これに伴い中小企業の廃業率も電子部品・情報通信機器を中心に高まっている。

3 事業内容

【雇用維持企業再構築支援補助金】
1,対象となる事業主要件
(1)又は(2)に該当し、県内で新たな事業を行う事業主

(1)
鳥取県内に事業所が所在する製造業で現状の雇用を維持するために新製品の開発・製造等又は新たな業種への転換を行うための設備投資を行う事業主[イメージ図(A)及び(B)のケース]

【大企業の場合】

以下の要件をすべて満たすこと

@設備投資計画(新事業計画)について知事の事前承認を受けた事業主であること(複数年計画可)

A次のa〜dのいずれかの計画であること

a.現在、県内の事業所で生産している製品に替えて又は加えて新製品の開発又は製造を行う計画

b.既存の生産品目において新技術の導入・生産効率化等により生産量を10%以上増加させる計画

c.発注元の変更に伴い製品の仕様等を変更して生産を継続する計画

d.製造業以外の業種(※注2)に事業の一部又は全部を転換する計画

B新事業計画の設備投資額が1億円以上であること

C新事業計画に基づく事業に従事する従業員数(既存事業からの配置転換を含む)が、100人以上であること

D設備投資に対し市町村が金銭支援(補助金等の交付)を行うこと

E県内の関連事業所を含めた全体の従業員について1年間雇用を維持すること(※注1)

F県内の関連事業所を含めた全体の従業員について7年間雇用を維持するよう努力すること


【中小企業の場合】

以下の要件をすべて満たすこと

@設備投資計画(新事業計画)について知事の事前承認を受けた事業主であること(複数年計画可)

A次のa〜dのいずれかの計画であること

a.現在、県内の事業所で生産している製品に替えて又は加えて新製品の開発又は製造を行う計画

b.既存の生産品目において新技術の導入・生産効率化等により生産量を10%以上増加させる計画

c.発注元の変更に伴い製品の仕様等を変更して生産を継続する計画

d.製造業以外の業種(※注2)に事業の一部又は全部を転換する計画

B新事業計画の設備投資額が3千万円以上であること

C新事業計画に基づく事業に従事する従業員数(既存事業からの配置転換を含む)が、3人以上であること

D県内の関連事業所を含めた全体の従業員について1年間雇用を維持すること(※注1)

E県内の関連事業所を含めた全体の従業員について7年間雇用を維持するよう努力すること

(※注1)計画認定日から1年後又は投資完了日のいずれか遅い日において雇用人数が計画認定時点よりも減少していないことを確認したうえで補助金を交付することとする。投資完了日から3年以内のうちに雇用維持要件が達成されれば補助金を交付できるものとする。
(※注2)「鳥取県経済成長戦略における戦略的推進分野」に係る事業、「鳥取県地域産業活性化基本計画における集積目標業種」に係る事業又はそれらに関連する周辺産業(原材料の生産、製品の販売・修理等)で著しい雇用を行うことが期待される事業に限る。

(2)
鳥取県内に事業所が所在する製造業が事業の一部又は全部を廃止する場合で、その従業員を引き継いで事業を継続又は新たな事業(※注)を行うために設備投資(既存施設・設備の買取も含む。但し、系列・関連会社が買い取る場合は除く。)を行う事業主[イメージ図(C)のケース]

【大企業が引き継ぐ場合】

以下の要件をすべて満たすこと

@設備投資計画(新事業計画)について知事の事前承認を受けた事業主であること(複数年計画可)

A設備投資に対し市町村が金銭支援(補助金等の交付)を行うこと

B新事業計画の設備投資額が1億円以上であること

C新事業計画に基づいて引き継ぐ従業員数が100人以上であること

D引き継いだ従業員について1年間雇用を維持すること(※注1)

E県内の関連事業所を含めた全体の従業員について7年間雇用を維持するよう努力すること

【中小企業が引き継ぐ場合】

以下の要件をすべて満たすこと

@設備投資計画(新事業計画)について知事の事前承認を受けた事業主であること(複数年計画可)

A設備投資に対し市町村が金銭支援(補助金等の交付)を行うこと

B新事業計画の設備投資額が3千万円以上であること

C新事業計画に基づいて引き継ぐ従業員数が3人以上であること

D引き継いだ従業員について1年間雇用を維持すること(※注1)

E県内の関連事業所を含めた全体の従業員について7年間雇用を維持するよう努力すること

2,補助率

 投下固定資産額 × 10%

(鳥取県経済成長戦略における戦略的推進分野のうち「環境・エネルギー分野」「次世代デバイス分野」「バイオ・食品関連産業」に係る事業を行う場合は15%

*投下固定資産額が20億円以上の場合で製造業に係る事業の場合、20億円を超える部分の投下固定資産額について5%加算


3,上限額

  新事業計画に基づく事業に従事する従業員数が

          3人以上の場合   3千万円
         30人以上の場合   3億円
         50人以上の場合   5億円
        100人以上の場合  10億円
        200人以上の場合  20億円
        300人以上の場合  30億円
        
   ※補助金の支払いは年間10億円を上限とする


4,認定期間

平成23年度から平成24年度まで


5,その他

○『働くぞ!頑張る企業を応援する鳥取県雇用促進事業鳥取県正規雇用創出奨励金』については対象外とする。

○申請企業が過去7年以内に「企業立地補助金」の交付を受けている場合で、本補助金の認定申請時点で過去の企業立地補助金における必要新規雇用人数が満たされていない場合は、不足となっている人数を本計画における雇用移転人数に上乗せした計画となっていること。

4 所要経費

要求額  60,000千円

   200,000千円×10%×3件=60,000千円





これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・これまでは、企業立地事業補助金、正規雇用創出奨励金等による既存の制度で助成することにより、雇用拡大を要件として企業の設備投資を支援してきた。

・平成22年度11月補正においては、県内企業雇用維持支援補助金を創設し、雇用維持を目的とした新たな投資を行う企業について支援することとしている。

これまでの取組に対する評価

企業立地事業補助金については、近年、投資要件及び雇用要件を段階的に引き下げることにより、H20は26件、H21は6件、H22は16件と、H21にリーマンショックの影響で落ち込んだものの、一定の効果を示してきた。
 しかしながら、大手企業の事業統合・再編の動きは既存の制度では対応できないため、当該制度を創設するものである。

工程表との関連

関連する政策内容

・県外企業の誘致の推進
・県内企業の新増設の推進

関連する政策目標

・県外からの新規誘致を実現する
・県内企業の新増設の増加を図る



財政課処理欄

 
市町村の支援については、新制度の創設を含めて、県と市町村が同程度を協調支援するスキームを構築してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 60,000 0 0 0 0 0 0 0 60,000

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 60,000 0 0 0 0 0 0 0 60,000
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0