現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 企業局の工業用水道事業会計
平成23年度予算
当初予算 企業会計 (工業用水道事業) 一般事業要求
事業名:

工業用水道事業会計

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企業局 経営企画課 営業誘致担当  

電話番号:0857-26-7444  E-mail:kigyou@pref.tottori.jp

事業費

要求額:2,062,541千円  (前年度予算額 1,971,331千円)  財源: 

一般事業査定:計上   計上額:2,034,851千円

事業内容

1 事業の概要

安くて良質な工業用水を企業等へ安定的に供給し、県内産業の振興と企業誘致等に貢献する.。また、平成23年度の殿ダム完成に伴い、鳥取地区工業用水道の本格給水開始(平成24年4月〜)のための整備を行う。

2 業務の予定量(平成23年度)

(1)給水事業所数

      日野川工業用水道(昭和43年から給水開始)
         84事業所、27,400㎥/日(△4,900㎥/日)
       ・鳥取地区工業用水道(平成10年から給水開始)
     4事業所、 6,900㎥/日(△3,800㎥/日)
    (2)年間総給水量
       12,519,500㎥/日(△3,175,500㎥/日)
    (3)一日平均給水量
        34,300㎥/日(△9,000㎥/日)
    (4)鳥取地区工業用水道整備費
           972,578千円(920,351千円)

3 収益的収入及び支出

(1)収入 501,175千円
  区  分   予定額 内 訳 適   用
営業収益 403,456 鳥  取 119,768
日野川 283,688
基本料金、
超過料金
水量メーター料金等
営業外収益  97,719  鳥  取 56,443
日野川 41,276
預金利息
工業用水協力金
一般会計繰入金等

(2)支出 686,472千円
  区  分   予定額 内 訳 適   用
営業費用 504,074 鳥  取 207,181
日野川 296,893
給与費(8名)、修繕
費、動力費、減価償却
費等
営業外費用 182,398 鳥  取 95,330
日野川 87,068
企業債利息等

4 資本的収入及び支出

(1)収入 1,114,328千円
  区  分   予定額 内 訳 適   用
企業債 633,000 鳥  取 633,000 第T期整備事業
出資金 210,028 鳥  取 210,028 一般会計出資金
建設助成金 271,300 鳥  取 271,300 国庫補助金

(2)支出 1,376,069千円
  区  分  予定額 内 訳 適   用
建設改良費 999,085 鳥  取 983,132

日野川 15,953
ダム負担金、送水・配
水工事、設備費等
設備費 
企業債償還金 376,984 鳥  取 210,028
日野川 166,956
企業債償還元金
企業債償還元金

5 企業債

(1)起債の目的 鳥取地区工業用水道事業費に充当

(2)限 度 額    633,000千円
(3)起債方法 地方公共団体金融機構等 

6 その他

(1)一時借入金
   36,000千円(約1か月分給水料相当)
(2)予定支出の各項の経費の金額の流用
   営業費用と営業外費用との間
(3)議会の議決を得なければ流用することができない経費
   職員給与費 60,527千円
(4)たな卸資産購入限度額
   7,000千円

7 主な事業

○鳥取地区工業用水道整備事業 972,578千円
○県営工業用水利用促進補助金  27,690千円
○経営の合理化・効率化、需要拡大の取り組み
○事業内容や経営状況など県民、利用者への理解

事業名:工業用水道事業会計




 

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○企業訪問・需要調査活動(平成19〜22年度)
○鳥取市・県商工労働部等と需要拡大連絡協議会開催
○給水希望先の課題把握、相談実施、初期投資補助制度検討
○県政だより8月号PR、日野川ユーザー会議開催、商工会議所など
  商工業団体への出前説明

これまでの取組に対する評価

○日野川では、22年度中に2企業、400㎥/日の新規契約があった。
○鳥取地区では、22年度中に1企業、300㎥/日の新規契約予定である。

工程表との関連

関連する政策内容

@日野川工業用水道の供給量の拡大
A鳥取地区工業用水道の供給量の拡大
B鳥取地区工業用水道の本格給水に向けた需要の拡大

関連する政策目標

@日野川工業用水道  21年後末 49,700㎥/日→22年度末 50,000㎥/日
A鳥取地区工業用水道 21年後末 10,700㎥/日→22年度末 12,400㎥/日
B鳥取地区工業用水道の本格給水
                21年後末 10,700㎥/日→22年度末 14,000㎥/日



財政課処理欄

 県営工業用水利用促進補助金については計上しません。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
前年度予算 1,971,331 270,900 0 0 0 632,000 0 1,068,431 0
要求額 2,062,541 271,300 0 0 0 633,000 0 887,371 270,870

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
査定額 2,034,851 271,300 0 0 0 633,000 0 1,126,915 3,636
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0