現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 総務部の利子割精算金
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:諸支出金 項:利子割精算金 目:利子割精算金
事業名:

利子割精算金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 税務課 課税係  

電話番号:0857-26-7054  E-mail:zeimu@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 893千円 0千円 893千円 0.0人 0.0人 0.0人
23年度当初予算要求額 802千円 0千円 802千円 0.0人 0.0人 0.0人
22年度当初予算額 802千円 0千円 802千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:802千円  (前年度予算額 802千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:802千円

事業内容

1 概要

法人県民税法人税割に係る利子割額の控除・還付額を、他の都道府県との間で精算するもの。

2 趣旨

利子割と法人税割の調整(二重課税の排除)
利子割の納入都道府県と、法人税割額から還付・控除する都道府県との不一致の是正

利子割精算とは・・・

法人の利子所得に対して二重課税される県民税法人税割と利子割は、法人が確定申告で、法人税割から利子割分を控除して申告する(控除しきれない場合還付を受ける)ことで調整されるものであるが、当該利子割の納入都道府県と、控除・還付する都道府県とが異なることから都道府県間で精算を行うもの。

3 精算時期

7月、11月、2月

4 積算内訳

                                 (単位:千円)
区   分
22年度当初
予算額
22年度決算
見込額
23年度当初
見込額
利子割収入
410,310
471,012
410,310
控除・還付額
33,040
33,919
33,040
利子割精算金収入
3,899
2,898
3,899
利子割精算金支出
802
917
802
     注1)期間の違いなどからAの利子割収入は県税収入と一致しない。
     注2)23年度見込額は22年度当初予算としておき、収入見込作成後課長調整要求予定。



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 802 0 0 0 0 0 0 0 802
要求額 802 0 0 0 0 0 0 0 802

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 802 0 0 0 0 0 0 0 802
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0