現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 教育委員会の教育施設営繕費
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:教育財産管理費
事業名:

教育施設営繕費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 130030教育環境課 管理・施設助成担当  

電話番号:0857-26-7933  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 21,295千円 150,973千円 172,268千円 18.9人 0.8人 0.0人
23年度当初予算要求額 807,318千円 150,973千円 958,291千円 18.9人 0.8人 0.0人
22年度当初予算額 21,451千円 154,099千円 175,550千円 19.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:807,318千円  (前年度予算額 21,451千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上(一部2月補正前倒し)   計上額:12,294千円

事業内容

1 事業概要


    1.県立学校営繕費
      県立学校の建物・グラウンド等の施設の維持及び老朽化等の進行に伴い必要となる修繕を行い、教育施設としてふさわしい環境の整備を図る。
        →大半の施設は耐震補強を行い引き続き使用することから、 経年に伴う劣化については、重篤な状況になる前に修繕が必要。

    2.社会教育施設営繕費
      社会教育施設の利用者の利便性向上や建物の維持管理のために必要な修繕を行う。

2 予算要求及び執行について

1.大規模営繕
    ・5,000千円以上の工事
    ・県立学校分の予算は教育環境課が要求
    ・社会教育施設分の予算は、施設所管課が要求
    ・執行は原則として営繕課に受託施工依頼

2.一般営繕
    ・5,000千円未満の工事及び修繕
    ・教育環境課で学校及び社会教育施設分について要求
    ・学校分については各学校で執行
    ・社会教育施設分については、施設所管課に予算を配当替えして執行

3.工事監理費等
    ・工事の執行事務に際して必要な人件費、消耗品費、システム使用料等

3 要求内訳


1.県立学校営繕費 742,883千円

  (鳥取東高等学校 外30校)

                           (単位:千円)   
区分
今年度要求額
前年度予算額
大規模営繕
430,589
(191,969)
87
工事請負費
408,637
(179,058)
設計等委託料
20,444
(12,911)
文化財調査費
1,508
上水道加入金
87
一般営繕
300,000
(300,000)
一般建物補修
(工事)
209,573
(189,656)
一般建物補修
(修繕)
89,817
(87,885)
一般建物補修等
(設計委託料)
10,000
(10,000)
プール補修
19,865
(18,132)
同窓会館補修
4,713
(4,332)
グラウンド補修
27,383
(17,886)
鉄骨建物塗装
81,930
(78,554)
体育館床塗装
13,209
(12,415)
耐震実施分の減(△156,490)(△118,860)
工事監理費等
12,294
21,364
報酬・共済費
3,256
3,230
工事監理費
8,452
17,364
システム使用料等
586
770
     合計   
742,883
(491,969)
21,451
    ※前年度予算額の括弧内数値は、平成21年度補正予算へ前倒したもの。

    2.社会教育施設営繕費 64,435千円

      (教育センター 外15施設)
                             (単位:千円) 
    区分
    今年度要求額
    前年度予算額
    大規模営繕
    (各施設所管課で要求)
    一般営繕
    64,435
    (58,498)
    一般建物補修
    (工事)
    45,104
    (40,948)
    一般建物補修
    (修繕)
    19,331
    (17,550)
    一般建物補修
    (設計委託料)
    (学校営繕費で要求)
    工事監理費等
    (学校営繕費で要求)
         合計   
    64,435
    (58,498)
    ※前年度予算額の括弧内数値は、平成21年度補正予算へ前倒したもの。


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

【過去の決算額】
・平成21年度 米子高等学校グラウンド防球フェンス新設工事他 955,713千円
・平成20年度 鳥取緑風高校外壁改修工事他   546,970千円
・平成19年度 米子東高校北校舎屋上防水改修他 538,874千円
・平成18年度 倉吉東高校管理教室棟屋上防水他 618,999千円
【取組状況】
・学校施設等の現状を確認し、老朽状況緊急度等を精査し改修を行った。

これまでの取組に対する評価

学校等からの要求や外部業者の点検結果を基に必要な改修等を行ってきたが、施設が老朽化しているため今後も計画的に修繕を進めていく必要がある。

工程表との関連

関連する政策内容

県立学校施設の整備

関連する政策目標



財政課処理欄

  
   個別要求分については、老朽状況、緊急度等を勘案し、危険なもの、施設維持上早急な対応が必要なもの、便益者が多いものから対応することとし、工事箇所、工事費を精査しました。
  県立学校営繕費(枠)については、過去の執行状況を勘案し、当面必要な営繕費を270百万円とします。
  必要な教育環境の改善をすみやかに行うため、工事監理費を除いて、平成22年2月補正に前倒しとします。

(1)県立学校営繕費 
                            (単位:千円)
区 分
要求額
       査 定
2月補正へ
前倒し
  当 初





一般建物補修
299,390
281,427
プール補修
19,865
18,673
同窓会館補修
4,713
4,430
グラウンド補修
27,383
18,550
鉄骨建物塗装
81,930
77,014
体育館床塗装
13,209
12,416
小 計
446,490
412,510
耐震実施分の減
△156,490
△142,510
再 計
290,000
270,000
   設計委託料
10,000
    10,000
工事監理費
12,294
   12,294
      計
312,294
280,000
   12,294
 個別要求分     
430,589
  272,088
     合 計   
742,883
552,088
12,294

(2)社会教育施設営繕費 
                          (単位:千円)
区分
要求額
査定(2月補正へ前倒し)
建物維持補修
64,435
60,569
工事監理費
−  
−  
64,435
60,569

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 21,451 0 0 0 0 0 0 16 21,435
要求額 807,318 0 0 0 0 0 0 16 807,302

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 12,294 0 0 0 0 0 0 16 12,278
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0