現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 教育委員会の教育の情報化推進事業費
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:教育総務費 目:事務局費
事業名:

教育の情報化推進事業費

将来ビジョン関連事業(次代に向けて、ひとを育む/「人財・鳥取」の推進)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 130030教育環境課 高等学校整備・情報化担当  

電話番号:0857-26-7913  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 646,209千円 38,342千円 684,551千円 4.8人 0.0人 0.0人
23年度当初予算要求額 646,858千円 38,342千円 685,200千円 4.8人 0.0人 0.0人
22年度当初予算額 650,600千円 20,170千円 670,770千円 2.5人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:646,858千円  (前年度予算額 650,600千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:646,209千円

事業内容

1 事業概要

県立学校において、インターネットや情報機器を積極的に活用した授業を展開できるよう、各教室や情報処理室用のコンピュータ、液晶プロジェクター、ネットワーク等の情報環境を整備する。

2 取組内容

従来、各学校で行っていた情報機器の発注手続きについて、教育委員会事務局で複数校の整備をまとめて一括発注する方式へ移行する。(実業高校等の専門機器を除く。)

    【一括発注方式の効果】
    (1)発注事務を事務局に一本化することによる学校事務手続きの軽減及び整備水準の適正化
    (2)複数校分を併せて発注することによるコストダウン

3 経費内訳

(単位:千円)
項目
内容
金額
一括発注済 【教室用】【教育用】パソコン
74,059
【教室用】プロジェクタ
133,530
教職員用パソコン
85,057
県立学校サーバ
47,350
点字ディスプレイ(鳥取盲学校)
4,190
小計
344,186
学校発注分 【教育用】パソコン(専門機器)
176,304
【教室用】プロジェクタ
15,190
小計
191,494
一括発注予定 【教室用】プロジェクタ
28,093
小計
28,093
県立学校サーバ管理、ネットワーク保守委託
22,213
情報システム調達業務委託
3,888
校内LAN運営支援業務委託
34,374
光回線使用料等(10Mbps)
16,704
パソコン移設費(耐震改修工事に伴うPC移設)
5,906
合計
646,858
 ※【教室用】 … 普通教室・選択教室等に設置しているもの
   【教育用】 … 情報処理室・実習室等に設置しているもの

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

従来、各学校で行っていた情報機器の発注手続きについて、教育委員会事務局で複数校の整備をまとめて一括発注する方式への移行を行った。

これまでの取組に対する評価

学校事務手続きの軽減及び整備水準の適正化や経費の削減に効果があった。


財政課処理欄

 授業における使用実態を考慮し、整備台数を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 650,600 0 0 0 0 0 0 0 650,600
要求額 646,858 0 0 0 0 0 0 0 646,858

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 646,209 0 0 0 0 0 0 0 646,209
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0