現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 教育委員会のスポーツによる情報発信・地域おこし支援事業
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:教育費 項:保健体育費 目:スポーツ振興費
事業名:

スポーツによる情報発信・地域おこし支援事業

将来ビジョン関連事業(楽しみながら、充実した生活を送る/いつでもどこでも学べる環境とスポーツ振興)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 130130スポーツ健康教育課 総務担当  

電話番号:0857-26-7919  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 20,172千円 799千円 20,971千円 0.1人 0.0人 0.0人
23年度予算要求額 20,172千円 0千円 20,172千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:17,902千円    財源:単県   追加:17,902千円

一般事業査定:計上   計上額:17,902千円

事業内容

1 調整要求理由

鳥取県において生まれ育ち、県外における情報発信や地域スポーツの推進による地域おこし等に高い事業実施効果が見込まれるチームを引き続き支援するもの。

2 調整要求内容

既に要求済みの補助事業に下記の事業を加えるもの。


      予算要求状況       補 助 事 業 項 目
    既要求済み鳥取オープンインドアテニス選手権大会運営事業
    日本海駅伝競走大会運営事業
    今回調整要求ガイナーレ鳥取J2アウェイゲーム遠征事業
    ガイナーレサッカースクール運営事業

3 事業概要

鳥取県において生まれ育った全国的なスポーツ大会及びチームを支援するため、その運営経費の一部について補助する。
@鳥取オープンインドアテニス選手権大会の運営費補助。
A日本海駅伝競走大会の運営費補助。
Bガイナーレ鳥取への事業費補助。
(1)ガイナーレ鳥取J2アウェイゲーム遠征事業【継続】
15,000千円(14,600千円)
    J2公式戦アウェイゲーム遠征費を補助

    補助対象者

    株式会社SC鳥取

    補助対象経費

    遠征に係る交通費、宿泊費、荷物運搬料 等

    補 助 率

     3分の2(平成22年度)  →  2分の1
    【支援の目的】
    多くの県民が誇り・郷土愛を持ってガイナーレ鳥取を応援する機運を盛り上げるとともに、鳥取で生まれた山陰初Jリーグチームの県外遠征費を支援することで、鳥取県を全国に情報発信する。
(2)ガイナーレサッカースクール運営事業【継続】
2,902千円(2,902千円)
    ガイナーレ鳥取主催のサッカースクール運営費を補助

    補助対象者

    株式会社SC鳥取

    補助対象経費

    広告宣伝費、保険料、使用料、消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、人件費、旅費

    補 助 率

    2分の1
    【スクールの概要】
    〈実施場所〉
    県内5個所(東部1個所、中部1個所、西部3個所)。
    その他夏期集中開催等延7回実施。
    〈回数〉
    1個所あたり、20〜40人程度の子供を約40回/年指導。
    【支援の目的】
    県内の子ども達の競技力・技術レベルの向上を図るとともにトップ選手とのふれあいを通して、協調性を養い、健全な青少年を育成する。



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 2,270 0 0 0 0 0 0 0 2,270
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 17,902 0 0 0 0 0 0 0 17,902
保留・復活・追加 要求額 17,902 0 0 0 0 0 0 0 17,902
要求総額 20,172 0 0 0 0 0 0 0 20,172

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 17,902 0 0 0 0 0 0 0 17,902
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0