現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 農林水産部の経営支援課管理運営費
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:

経営支援課管理運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 経営支援課   

電話番号:0857-26-7645  E-mail:keieishien@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 8,129千円 36,745千円 44,874千円 4.6人 0.0人 0.0人
23年度当初予算要求額 7,829千円 36,745千円 44,574千円 4.6人 0.0人 0.0人
22年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:7,829千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:7,829千円

事業内容

1 事業概要

経営支援課内・各地方機関及び各種関係機関への連絡・調整及び経営支援課実施の各事業に要する経費

2 事業の目的

経営支援課関係の業務を円滑に推進するための諸経費

3 業務内容等

(1)課・地方機関連絡調整

・公共料金等各種支払い・DB入力
・物品の請求・管理
・人事関係手続き
・庶務集中業務による連絡・調整
・各関係機関への照会・取りまとめ

(2)農地法、農振法等に基づく許認可事務 
・農地法第3〜5条の許認可事務等
・農振法における市町村整備計画の変更事務等

(2)経営支援課課実施の各事業に伴う経費
・出張旅費
・打合せ会議等経費


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・事務費の執行については、必要性を十分に検討したうえで必要最低限の執行に努めている。

・許認可事務の根拠法たる「農地法」「農振法」等の規定の厳格な運用に努め、農業会議への諮問等、法律上必要とされる手続きを適切に行ったうえで、粛々と厳正に事務処理を行っている。

これまでの取組に対する評価

・必要最小限の経費で効率的かつ効果的に業務を行うよう、現状にとらわれることなく随時改善を図っていく。



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 7,829 0 0 0 0 0 0 0 7,829

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 7,829 0 0 0 0 0 0 0 7,829
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0