現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 福祉保健部の福祉保健部管理運営費(民生費)
平成23年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

福祉保健部管理運営費(民生費)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 福祉保健課 企画総務室総務担当  

電話番号:0857-26-7858  E-mail:fukushihoken@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
23年度当初予算額(最終) 10,934千円 107,039千円 117,973千円 13.4人 1.0人 0.0人
23年度当初予算要求額 10,484千円 107,039千円 117,523千円 13.4人 1.0人 0.0人
22年度当初予算額 11,841千円 108,918千円 120,759千円 13.5人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:10,484千円  (前年度予算額 11,841千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:10,484千円

事業内容

1 事業内容

福祉保健部・課の予算・決算・庶務業務や各種連絡調整・対応を行う。


    【変更点】
    ・全国衛生部長会、全国保健所長会の会費要求は、それぞれ「福祉保健部管理運営費(衛生費)」、「指導管理費」で行うこととした。

2 積算根拠

要求額 10,484千円
【内訳】
   福祉保健部・課企画調整事務費 7,758千円
   社会福祉功労者知事表彰記念品 284千円 
   部長秘書人件費 2,442千円


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・福祉保健部内及び他部局との連絡調整が必要な業務を集約的に実施した。
・消耗品、旅費等の事務費を執行した。

これまでの取組に対する評価

・福祉保健部及び福祉保健課の連絡調整、庶務業務を集約的に実施することで、効率的な運営を行うことができた


財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 11,841 0 0 0 0 0 0 12 11,829
要求額 10,484 0 0 0 0 0 0 12 10,472

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 10,484 0 0 0 0 0 0 12 10,472
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0