2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

救護事業費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 福祉保健課 福祉指導支援室保護・援護担当  

電話番号:0857-26-7859  E-mail:fukushihoken@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 1,093千円 0千円 1,093千円 0.0人
補正要求額 473千円 0千円 473千円 0.0人
1,566千円 0千円 1,566千円 0.0人

事業費

要求額:473千円    財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:473千円

事業内容

1 事業内容

行旅病人及び行旅死亡人取扱法に基づき、市町村が行旅死亡人の引き取り及び取扱に要した経費を県が支弁するもの。(財源内訳:県10/10)

    ※行旅死亡人・・・病気もしくは自殺、他殺と推定される原因で本人の氏名、住所、本籍地等が判明せず、遺体の引き取り手がない死者。
    ※対象経費・・・官報公告手数料、死亡診断書料、斎場使用料、納骨容器代など

2 補正理由

当初見込みより件数及び1件当たりの単価が増え、予算不足が生じたため。

【執行状況】
件数(件)
金額(千円)
執行済み
905
今後執行見込み(※)
657
※既に市町村から請求がある旨連絡を受けているもの。

3 積算根拠

金額(千円)
当初予算額 (a)
1,089
執行済額 (b)
905
今後執行見込額(c)
657
差引(a-b-c)
△473



(参考)過去5年間の実績
件数
(件)
金額
(千円)
1件当たりの
平均単価
平成18年度
 6
697
116
平成19年度
 4
770
192
平成20年度
 6
   709
118
平成21年度
429
85
平成22年度
1,313
146
合計
30
3,918
131

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

行旅病人及び行旅死亡人取扱法に基づき、市町村が行旅死亡人の引き取り及び取扱に要した経費を県が支弁した。

これまでの取組に対する評価

○平成22年度実績
  1,312,259円(9件)

工程表との関連

関連する政策内容

要援護者の支援

関連する政策目標



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 1,093 0 0 0 0 0 0 0 1,093
要求額 473 0 0 0 0 0 0 0 473

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 473 0 0 0 0 0 0 0 473
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0