現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 福祉保健部の[債務負担行為]鳥取県地域医療再生基金事業(2次計画分)
平成23年度予算
11月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:衛生費 項:医薬費 目:医務費
事業名:

[債務負担行為]鳥取県地域医療再生基金事業(2次計画分)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 医療政策課 医療政策担当  

電話番号:0857-26-7228  E-mail:iryouseisaku@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:594,188千円

一般事業査定:計上 

事業内容

1 事業概要

 国の平成22年度補正予算の「地域医療再生臨時特例交付金」により増額する「鳥取県地域医療再生基金」について、全県を対象として平成23年11月4日(予定)に策定した新たな「地域医療再生計画」に基づき事業を実施するものである。

2 要求内容

新たな「地域医療再生計画」に基づく施設・設備の整備に対して補助する。


    ○整備計画期間:平成23年度〜平成25年度
    ○補助内容
    【事業主体】計画に記載された医療機関
    【補助率】県1/2
    【財源内訳】鳥取県地域医療再生基金10/10
    【負担割合】県1/2、事業主体1/2
    【補助対象経費】計画に記載された施設・設備整備

3 債務負担要求額等


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

医療連携体制の構築などのため、平成21年度に策定した「地域医療再生計画」に基づき、地域医療再生基金を活用して、医師・看護師確保のための事業、県民への適正受診啓発事業、ドクターヘリ整備、救命救急センター等の整備など救急医療体制の整備事業に対する補助等を実施。

これまでの取組に対する評価

救急告示医療機関における受け入れ患者数が減少した。ドクターヘリ、救命救急センターの整備により、救急患者に対する迅速な医療提供や高度な医療提供が可能となった。

債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:衛生費
項:医薬費
目:医務費


平成24年度から
平成25年度まで
要求総額
594,188
0

0

0
594,188
0
新たな「地域医療再生計画」に基づく施設・設備の整備に対して補助する。
年度
平成24年度
576,611 0
0

0
576,611 0
平成25年度
17,577 0
0

0
17,577 0



財政課処理欄