現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 商工労働部の中高年者就業支援事業
平成23年度予算
11月補正予算 一般事業(公共事業以外)  その他調整      支出科目  款:労働費 項:労政費 目:労政総務費
事業名:

中高年者就業支援事業

将来ビジョン関連事業(新時代への扉をひらく/いきいきと働ける就業環境)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 雇用人材総室 雇用就業支援室  

電話番号:0857-26-7693  E-mail:koyoujinzai@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 33,062千円 0千円 33,062千円 0.0人
補正要求額 1,033千円 0千円 1,033千円 0.0人
34,095千円 0千円 34,095千円 0.0人

事業費

要求額:1,033千円    財源:単県 

査定:計上   計上額:1,033千円

事業内容

1 事業目的

 東部地区において、県内製造業最大手企業の事業再編により年末に大量の離職者が見込まれるため、「ミドル・シニア仕事ぷらざ鳥取」の機能強化を図る。

2 事業内容

 東部地区を中心に企業の求人の掘り起こしを行い、より多くの求人を確保するため、求人開拓を専門に行う求人開拓員を1名増員。 (平成24年度末まで)


     *現在:雇用人材総室就業支援室 2名配置
          (任用期間:平成24年1月16日まで)
         → ミドル・シニア仕事ぷらざ鳥取 2名配置

3 背景

 鳥取県の有効求人倍率は0.63倍(平成23年10月)と全国平均(0.67倍)より低く、厳しい雇用情勢の中、東部地区において、年末にむけて多数の離職者が発生する事案が発生している。

4 所要経費(平成23年度)

委託料 1,033千円

5 ミドル・シニア仕事ぷらざ鳥取

○目的
 おおむね40歳以上の求職者に対し、より効果的・効率的なサービスを提供できるよう、平成23年4月1日から「株式会社パソナ」に業務委託し、東部地区の支援拠点として、「ミドル・シニア仕事ぷらざ鳥取」を開設し、就業支援員による個別相談、職業紹介を行う。

○設置場所
 鳥取市若桜町31 カナイビル1階(若桜街道沿い)

○開所時間
 月〜金曜日 午前10時〜午後6時
 (土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始を除く)

○利用実績(10月末現在)
区分
新 規
相談者
就 職
決定者
就職方法
ぷらざ
HW
自己都合
鳥取
350人
109人
43人
43人
23人
倉吉
222人
82人
45人
14人
23人
米子
316人
141人
50人
31人
60人
888人
332人
138人
88人
106人

<前年同期>
区分
新 規
相談者
就 職
決定者
就職方法
HW
自己都合
東部
141人
95人
32人
27人
36人
中部
67人
65人
19人
27人
19人
西部
165人
143人
52人
17人
74人
373人
303人
103人
71人
129人

6 三洋CE・エプソンID等離職者再就職支援相談窓口

 三洋CE及びエプソンIDの離職者の再就職支援の相談窓口を10月13日に開設。(H23.9月補正対応)
  ○就業支援員を1名増員(23・24年度)
  ○求人開拓員を2名配置(23・24年度)

<各相談窓口での相談状況>
区分
求職
求人
相談人数
求職登録人数
求人企業数
求人数
ミドル・シニア仕事ぷらざ鳥取
20人
18人
14社
29人
ハローワーク鳥取
91人
75人
8社
16人
鳥取市
24人
11人
4社
5人

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<政策目標>
 高齢者等就職困難者の就職率を前年以上とする(前年度:86.6%)

<これまでの取組>
 より充実した就業支援を行うため、民間のノウハウやネットワークを活用できるよう、平成23年度から民間職業紹介事業者に業務を委託

<現時点の達成度>
就職率(10月末):37.3%

これまでの取組に対する評価

 東日本大震災や急激な円高などにより、雇用環境は引き続き低迷している中、新規相談者が前年同期の2.4倍に増加。

工程表との関連

関連する政策内容

中高年者等就職困難者の就業支援

関連する政策目標

中高年者等就職困難者の就職率を前年度以上とする



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 33,062 0 0 0 0 0 0 0 33,062
要求額 1,033 0 0 0 0 0 0 0 1,033

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 1,033 0 0 0 0 0 0 0 1,033
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0