現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 農林水産部の鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金造成事業
平成23年度予算
11月補正予算 一般事業(公共事業以外)  その他調整      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林業振興費
事業名:

鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金造成事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林・林業総室 県産材・林産物需要拡大室  

電話番号:0857-26-7264  E-mail:sinrinringyo@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 4,947,000千円 0千円 4,947,000千円 0.0人
4,947,000千円 0千円 4,947,000千円 0.0人

事業費

要求額:4,947,000千円    財源:国10/10 

査定:計上   計上額:4,947,000千円

事業内容

事業概要

 東日本大震災の復興に必要な木材を安定供給するために必要な搬出間伐、路網や木材加工施設の整備等川上から川下に至る総合的な取組みを支援する鳥取県緑の産業再生プロジェクト事業を実施することを目的とした鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金を積み増しする。

主な事業内容

 現在、国からの交付金により鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金を造成し、県内の林業・木材産業の活性化を図るための鳥取県緑の産業再生プロジェクト事業の財源に充当しているが、国の東日本大震災のための復興木材安定供給等対策により基金積み増しのための交付金の追加交付が見込まれるため、鳥取県緑の産業再生プロジェクト基金の積み増しのための予算を要求するもの。

     なお、追加交付金は東日本大震災のための復興に必要な木材を全国的に安定供給するという目的のため、次の事業分として交付される見込み。
     ○地域協議会の運営、調査、計画作成等 
     ○間伐等
     ○林内路網の整備
     ○森林境界の明確化
     ○高性能林業機械等の整備
     ○間伐材原木等の流通コスト支援
     ○木材加工流通施設の体制整備
     ○バイオマス関連施設の体制整備

基金造成額

造成額:49.47億円(国予算1,399億円)

※H21、22補正時の配分額は国予算1,393億円に対し鳥取県配分額49.93億円。

今後の流れについて(現時点で想定しうるもの)

1.[国] 3次補正予算成立(平成23年11月21日)
2.[国] 交付要綱・実施要領を改正

3.[国→県] 要望調査実施(11月下旬まで)

4.[国→県] 第1回目予算内示(12月中旬)

  (予算額が大きいため内示は2回に分けて実施の予定)

5.[国→県] 第2回目予算内示(1月上旬)

6.[国→県] 割当内示(1月下旬)

7.[都道府県→国] 交付申請(本年度中)

8.[国→都道府県] 交付決定(本年度中)

9.[都道府県] 基金積み増し(本年度中)


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・平成21年度に国の交付金を受けて40億円の基金を造成し、平成21〜平成23年度を事業期間に事業を開始。
・平成22年度に国の補正により9.93億円を基金積み増しした。
・事業実施において、川上から川下まで一体的な産業育成を図る事業計画(H21〜H23)を策定するため、間伐、搬出、流通、製材、製品化の各分野に係る団体、県及び市町村からなる緑プロ県協議会及び各流域単位で事業実施主体も加えた部会を組織化。

これまでの取組に対する評価

○ 本事業により、路網や機械化など森林施業の基盤整備が図られると共に、製品開発や県産材を利用した木造公共施設など利用拡大施策を併せて推進。

○ 低コスト林業施策のこれまでの施策の効果として、
 ・作業道延長の増加 H20実績・・ 59km/年
               H21実績・・133km(前年比225%増)
              H22実績・・178km(前年比134%増)
・間伐材利用量の増加 H20実績・・7.6万m3
             H21実績・・8.7万m3(前年比114%増)
             H22実績・・10.6万m3(前年比122%増)
 など大幅な効果が認められ、これら効果の拡大に伴い、新たな事業要望が多く寄せられている。

工程表との関連

関連する政策内容

低コスト木材生産の推進

関連する政策目標

木材生産基盤の整備



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 4,947,000 4,947,000 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 4,947,000 4,947,000 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0