1 背景
本県を代表する観光地である鳥取砂丘の新たな魅力や楽しみ方を広く県内外へ情報発信し、砂丘を訪れていただく契機を作りだすため、砂丘を活用したイベントを広く民間から公募、実施。もって、鳥取砂丘周辺を初めとした県東部圏域観光の促進・活性化に寄与。
- 当事業については、砂丘利用者の自主的な取組、利活用促進の観点から、今後も継続していく必要があるが、実施体制の充実や新たなイベントの具体化等、鳥取砂丘再生会議利活用部会との連携支援が不可欠。
2 事業の内容
「日本一の鳥取砂丘を守り育てる条例」(平成21年4月施行)の取組を推進する中心的組織として、平成21年1月に設置された鳥取砂丘再生会議利活用部会(事務局:砂丘事務所)が、鳥取砂丘の新たな魅力を発見する様々なイベントを民間から公募。各イベント主催者に「鳥取砂丘新発見伝イベント事業補助金」を交付して事業実施。
3 補正予算を要求する理由
平成24年度に開催するイベントの公募・決定を本年度中に行わなければ、準備・広報などの充分な期間が取れないため。(手作りのイベントのため、決定から実施までの準備期間が必要であり、特に年度当初に行われるイベントにおいては間に合わない。)
4 事業の成果
県民主導のイベント展開で、新たな砂丘の魅力としての認知度が増し、定着化している。
鳥取砂丘イリュージョン・・・砂丘の冬の風物詩として定着、冬季の砂丘に県内外から約7万人超の誘客をもたらす。
サンドボード・・・国内唯一の全国大会として6回目を数え、体験試乗会と共に、関西を中心に全国各地からの参加者がある。
ゆるキャラカップ・・・全国的な知名度の高いイベントで、昨年度は約1万人の集客があった。
鳥取砂丘・山陰海岸ジオパークのデジタルミュージアム・・・砂丘の自然・歴史・文化等について学べる映像機器・携帯端末等を用いて、鳥取砂丘をはじめとした山陰海岸ジオパークを紹介する展示イベントを開催。
より良いイベントの実施へ繋げる目的で、主催者・参加者・利活用部会員それぞれが事業を評価し、主催者へフィードバックする事業評価を今年度から取り入れている。
従来のイベント募集に併せて「アイディアコンテスト」を実施。昨年度の優秀作品「鳥取砂丘ALLSTARZ駅伝」は、今年度砂丘応援団が主体となって第1回を開催予定。
5 要求内容
鳥取砂丘新発見伝事業負担金(15,000千円)
鳥取県負担金 15,000千円
鳥取市負担金 15,000千円
合計 30,000千円
6 スケジュール
10月 県議会での予算議決、鳥取砂丘再生会議利活用部会での議決
11月上旬〜1月中旬 イベント公募期間
1月中旬〜2月中旬 応募イベントの審査、開催イベント決定
2月中旬〜4月 各イベントの準備、広報開始
4月以降 各イベントの実施
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
<政策内容・政策目標>
砂丘における魅力的な情報発信、イベントの実施
砂丘の多角的な魅力の発掘・情報発信を行う。
<これまでの取組>
○平成12年度から行っている鳥取砂丘新発見伝事業により、県民主導のイベント展開で、新たな砂丘の魅力の認知、定着化を図っており、平成23年度は9イベントが行われている。
○より良いイベントへの改善を目指して、主催者・参加者・利活用部会員それぞれが事業を評価し、主催者へフィードバックする新しい事業評価手法を検討・実施している。
○新たな新発見伝イベントの掘り起しを目指し、従来のイベント募集に併せて「アイディアコンテスト」を実施。昨年度の優秀作品「鳥取砂丘ALLSTARZ駅伝」は、今年度砂丘応援団が主体となって第1回を開催予定。
○鳥取砂丘グランドデザイン行動計画の実現に向け、具体的なテーマを題材に検討を行う特別委員会を立ち上げ、取り組んだ。
これまでの取組に対する評価
<自己分析>
○新発見伝事業のこれまでの展開により、鳥取砂丘イリュージョンやサンドボード大会など、砂丘の新たな魅力として広く認知されるイベントとして定着してきている。
○より良いイベントの実施を目的とした新しい事業評価手法により、各イベントの目的や独自性を適切に評価することで、各主催者がイベントに取り組む意識の向上につながっている。
○アイディアコンテストにより生まれた新たなアイディアの実現に向けて砂丘応援団の活用を図るなど、新規イベントの発掘及び既存イベントの活性化に向けた方策を今後も検討していく。
<課題等>
○イベントの開催が地域の活性化につながるよう、地元関係者との連携を深め、イベント情報の一元化と情報発信を進める必要がある。
○各イベントが継続的に発展するよう、実施体制や応援体制の充実が必要である。