現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 病院局の[債務負担行為]中央病院無菌病室整備事業
平成23年度予算
11月補正予算 企業会計 (病院事業) 一般事業要求
事業名:

[債務負担行為]中央病院無菌病室整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

病院局 総務課   

電話番号:0857-26-7886  E-mail:byouinsoumu@pref.tottori.jp

事業費

要求額:0千円    財源: 

事業内容

1 事業の概要

血液がん(白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫等)の患者を治療するための無菌病室を追加整備(+8床)することにより、療養環境の改善を図る。

    ○無菌病室(7階東病棟)
    現在
    改修後
    3床【個室3室】
     ・クラス100※ (1室)
     ・クラス10,000 (2室)
    同左
    +8床(4床室×2室【男・女】)
     ・クラス10,000(2室)

    ※クラス100とは、1立法フィートの空気中に0.5μ(ミクロン)の塵やほこりが100個以下である状態をいう。(米国連邦規格)

2 現状

県立中央病院は、地域がん診療連携拠点病院として様々ながん医療を提供しており、血液がんの治療についても、東部圏域において主要な役割を担っているところ。(東部圏域(兵庫県但馬地方を含む)で患者の受入れを行っているのは、ほぼ県立中央病院のみ。)
  • 現在は、血液がんの患者を受け入れるための無菌病室(※)が3室あるが、常時不足する状況が生じている。(無菌病室以外での受入れは、通常の個室に可動無菌装置を設置する、通常の大部屋をカーテンで仕切る等により対応。)
    ※血液がんの患者は、免疫機能が著しく低下し、細菌やウィルス等の微生物による空気感染にかかりやすいため、無菌病室等での治療が必要とされる。

3 効果

血液がんの患者について、感染の機会を減少させるとともに、療養環境の改善を図ることができる。

4 所要経費等

(1)事業費及び財源内訳
(単位:千円)
区分
金額
企業債(※)
内部留保
工事費
31,500
31,500
    ※企業債元利償還金の2分の1について、一般会計からの繰出しを要求する。

    (2)年度別内訳                 
                                 (単位:千円)
    区分
    年度
    事業費
    内容
    23年度
    18,900
    工事費
    施設改良
    24年度
    12,600
      〃
    31,500

5 主なスケジュール

時期
内容
平成24年1月工事入札公告
      2月工事発注
      5月竣工



要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 繰入金
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0