現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 文化観光局の[繰越明許費]国際文化交流事業(青少年による文化交流)
平成23年度予算
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

[繰越明許費]国際文化交流事業(青少年による文化交流)

将来ビジョン関連事業(楽しみながら、充実した生活を送る/価値実感生活の実現)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

文化観光局 文化政策課 文化芸術担当  

電話番号:0857-26-7843  E-mail:bunsei@pref.tottori.jp

事業費

繰越要求額:7,620千円

事業内容

1 概要

国際文化交流事業(青少年による文化交流)のうち、台湾台中大甲媽祖(だいこうまそ)国際観光フェスティバル参加事業分につき、繰越しを行う。

2 繰越理由

当該事業は占いにより媽祖祭の日程を決め、それに付随して開催される台中大甲媽祖(だいこうまそ)国際観光文化フェスティバルの全体日程が決定する仕組みとなっている。

    占いは毎年、旧正月から15日目にあたる元宵節に行われ、今年度は2月6日に行われることとされている。
    この占い後、当該フェスティバルの日程を調整することから、現時点では交流団の派遣日程が不明確のため、4月以降にずれ込むことも考慮し明許繰越の要求を行うものである。

3 媽祖祭の日程が決まる仕組み

        |←国際観光フェスティバル(約2ヶ月)→|
●占い(H24.2.6)   ●媽祖祭
(旧正月から15日目) ___↑
          (日程決定)

@占いにより媽祖祭の日程決定
A媽祖祭に付随して開催される国際観光フェスティバルの日程決定
B本事業の参加日程決定(媽祖祭前後が最も観客が多く鳥取県のPR効果も高いため、媽祖祭付近に実施されるフェスティバルに毎年参加している。)

4 繰越額

旅行手配等業務委託 6,370千円
演技道具輸送費   1,142千円
費用弁償 36千円
普通旅費       72千円
合 計 7,620千円



要求額の財源内訳(単位:千円)

           
区分 事業費財源内訳
既収入特財 未収入財源内訳
国庫支出金 分担金・負担金 その他 起債 一般財源
繰越要求額 7,620 0 0 0 0 0 7,620