現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 農林水産部公共の治山事業(保育)
平成23年度予算
2月補正予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:治山費
事業名:

治山事業(保育)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林・林業総室  森林づくり推進室 

電話番号:0857-26-7335  E-mail:sinrinringyo@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 39,438千円 0千円 39,438千円 0.0人
補正要求額 -19,593千円 0千円 -19,593千円 0.0人
19,845千円 0千円 19,845千円 0.0人

事業費

要求額:-19,593千円    財源:国1/3 

事業内容

1要求理由

国認証額の減及び執行残によるもの

2補正予算要求額

▲19,593千円

      国認証額の減に係るもの(▲16,059千円)
      執行残に係るもの(▲3,534千円)

3補正予算要求前後の対比表

(単位:千円)
項目
事業費
国費
(1/3)
県費
起債
現計予算(A)
39,438
13,146
3,292
23,000
国認証額(B)
23,379
7,793
1,586
14,000
 国認証額の  減に係る補
 正要求額
(C)=(A)-(B)
▲16,059
▲5,355
▲704
▲10,000
 執行残に係る 補正要求額(D)
▲3,534
▲1,177
▲356
▲2,000
補正予算要求額(E)=(C)+(D)
▲19,593
▲6,532
▲1,061
▲12,000
補正予算要求後の額
(A)-(E)
19,845
6,614
2,231
11,000
(注)補正予算要求額の国費は、千円未満端数処理のため、▲1を追加で計  
   上。
   起債額は、(事業費−国費)×90%<100万円未満切り捨て>で計算。

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    新規
保育                  
箇所なし           
                              
保育                                H24-H24 0 保育                                -19,593
(-6,531)
                                 

  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。



要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 39,438 13,146 0 0 0 23,000 0 0 3,292
要求額 -19,593 -6,532 0 0 0 -12,000 0 0 -1,061