市町村へ介護支援ボランティア制度の導入促進を図り、行うとともに、実施市町村に対して、制度の導入、立ち上げ支援を行う。
【介護支援ボランティア制度とは】
ボランティア登録をしている高齢者が、ボランティア活動の登録施設・事業所等で行ったボランティア活動に対して、実績を勘案してポイントを付与し、その高齢者の申出により、当該ポイントを換金して、翌年度の介護保険料の支払いに充てることで、実質的に介護保険料との一部相殺することができる仕組み。
介護支援ボランティア制度に関して、市町村にその有効性を理解していただき、市町村への導入につなげるために、@研修会の開催、Aガイドラインの作成、B検討市町村とともに先進地調査を実施する。
(概要)
財 源:国10/10(介護基盤緊急整備等臨時特例基金の活用)
項 目 | 事業名 | 内 容 |
研修会の開催 | 695 | ・先進市町村の講演(旅費、謝金)
・県内市町村の取組みの紹介 |
制度のガイドラインの提示 | 400 | ・介護支援ボランティア制度の実施に参考となるガイドラインを作成。市町村へ配布。 |
先進地への調査 | 1,105 | ・先進地市町村について、福祉保健局、検討市町村等を含めて調査し、取り組みの促進を図る。
視察先:東京都稲城市、
香川県小豆島町
人 数:各15名程度 |
| 2,200 | |