現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成23年度予算 の 商工労働部の[債務負担行為]境港大量貨物誘致促進支援事業
平成23年度予算
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:貿易振興費
事業名:

[債務負担行為]境港大量貨物誘致促進支援事業

将来ビジョン関連事業(新時代への扉をひらく/人、物、情報の大交流新時代)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

商工労働部 経済通商総室 通商物流室  

電話番号:0857-26-7660  E-mail:keizaitsusho@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:60,000千円

事業内容

事業概要

 境港の定期航路(中国航路、韓国航路、環日本海圏航路)で新規に大量貨物(定期的に一定量以上)を輸送する荷主に対し、輸送経費の一部を一定期間助成。

補助制度内容

認定期間:平成22年度から24年度

    支援対象:県知事の事業認定を受けた荷主
    支援期間:最大3年間(平成26年3月末限り)
      ※平成23年4月1日認定・事業開始の場合、最大36ヶ月(1年毎の実績払い)。補助対象は平成26年3月末限りとする。
      ※ただし、当該年度でも要件(100TEU以上/12ヶ月)を満たせば払いは可能。
    補助内容:TEU1本当たり 15,000円(年間上限500TEU)
    限 度 額:750万円(1事業者当たり年間時補助限度額)

要求総額

平成23年度認定 750万円×4社分×2年間=6,000万円

工程表との関連

関連する政策内容

境港の物流拠点

関連する政策目標

境港の取扱貨物の増加


債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起 債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:商工費
項:商業費
目:貿易振興費


平成24年度から
平成25年度まで
要求総額
60,000
0

0

0
0
60,000
750万円×4社×2年間
年度
平成24年度
30,000 0
0

0
0 30,000
平成25年度
30,000 0
0

0
0 30,000