事業費
要求額:9,500千円 (前年度予算額 0千円) 財源:単県
事業内容
1.背景・目的
- 近年、全国各地で集中豪雨が頻発しているが、本県でも平成19年8月に八頭町・若桜町で最大時間雨量86mm、同年9月には琴浦町で県内観測史上最高となる最大時間雨量103mmを記録した。そして今年も、日南町で2時間で100mmを超える豪雨が発生しており、風水害への対応は急務となっている。
- しかし、災害や水質事故等の緊急情報を伝達する上で、位置情報は最も重要なものとなるが、今の県管理河川では、主要構造物や大雑把な地名以外に場所を特定するすべがない。
- ついては、河川の位置関係を明確にするため沿川に「※距離標」及び「起終点標柱」を設置し、緊急時の情報伝達を円滑にすることで県民の生命財産を守り、災害に強い県土づくりの一助とするものである。
- 更に、住民通報に対し迅速且つ的確な河川管理が図られることで、行政サービスの向上に繋がる。
※距離標とは・・・
河口からの距離を表すもの。堤防の位置を明確に表すとともに、堤防の高さおよび河川の構造物 の位置を把握するために設置されるもの。 ちなみに、国管理河川には距離標が整備されている。
2.事業概要
東部管内の県管理河川(一級水系52河川、二級水系37河川)について、距離標及び起終点標柱の設置。
次の選定指標を総合的に判断し、優先度の高い河川から順次整備を行う。
@流路延長
A築堤部
B計画流量
C市街地又は人家連担部
3.期待される効果
- 緊急時における情報伝達の円滑化。
- 河川工事における護岸基準高の明確化。
- 堤防沈下や河床変動状況等のデータ蓄積による、計画的な河川管理の実践。
- 住民の河川意識の向上と、河川管理者への情報提供の迅速化。
- 現在整備中の「河川台帳システム」とリンクさせることで、河道データの電子化が進む(事務の効率化)。
4.所要経費
距離標及び起終点標柱の設置。
・対象河川 ; 野坂川
・流路延長 ; L=17.7km
・所要経費 ; C=9,500千円
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
河川管理に対する情報については、「公共施設管理サポーター事業」等の官民一体となった維持管理が推進されたことで、「住民視点」による、より多くの情報が寄せられるようになった。
これまでの取組に対する評価
「住民視点」による維持管理を推進、及びいざと言う時の情報伝達の円滑化を図るため、平成23年度から河川の距離標設置を行う。
工程表との関連
関連する政策内容
公共事業の事業化に向けた調査・設計・調整(安全・安心の充実)
関連する政策目標
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
9,500 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
9,500 |