現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成24年度予算 の 福祉保健部の胃がん死亡ゼロのまち中部プロジェクト事業
平成24年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:生活習慣病予防対策費
事業名:

胃がん死亡ゼロのまち中部プロジェクト事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 中部福祉保健局 健康支援課  

電話番号:0858-23-3146  E-mail:chubu_fukushihoken@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
24年度当初予算額 2,407千円 0千円 2,407千円 0.0人 0.0人 0.0人
24年度当初予算要求額 2,410千円 0千円 2,410千円 0.0人 0.0人 0.0人
23年度6月補正後予算額 2,410千円 2,396千円 4,806千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,410千円  (前年度予算額 2,410千円)  財源:国1/2 

一般事業査定:計上   計上額:2,407千円

事業内容

1 事業内容


    ●中部地区の胃がん死亡率は、東部・西部に比べて高く推移している。また、胃がん検診受診率は他圏域に比べ低く、中でもX線検診に比べ3倍の発見率のある胃内視鏡検診の受診率が低い状況にある。
    ●胃がん死亡率を減少させるため、管内1市4町及び医師会、地域がん診療連携拠点病院(厚生病院)等と連携した胃がん検診受診率向上を目指す取組を実施する。(H23年度から3年間のモデル事業の2年目。)
    ●1年目の取組で企業の受診率が低いことが明らかとなったため、H24年度は企業への取組を強化する。

    <平成24年度の重点項目>
    ・職域(企業等)への受診者の掘り起こし
    ・胃がん発見率の高い内視鏡検診の受診率向上
    目標:胃がん検診受診率アップと胃内視鏡検診の普及を図る。
    【具体的目標】
     @胃がん検診受診率:対前年度3割アップ
       H23年度:目標21.8%(H20年度16.8%を基準)
             見込み19.9% 約2割アップ
       →H24年度:25.9%(H23年度見込みの3割アップ)
       →H25年度:33.6%(H24年度の3割アップ)
         ⇒H20年度受診率の2倍
     A毎年受診による早期発見と前年未受診者の受診促進
     B要精検未受診者の受診勧奨による、精検受診率100%を目指す


    <概要>
    (1)胃がん一次検診への胃内視鏡検診の普及

    ○医師の技術向上のための研修と制度管理【厚生病院主催、中部医師会・県共催】
     対象者 胃がん検診精密検査登録医療機関の医師
     開催回数 2回/年
     内容 内視鏡検査の技術面向上

    ○中部医師会と連携した胃内視鏡検診が身近で受けられる体制づくり
    ア)かかりつけ医研修の実施【県主催、中部医師会・厚生病院協力】
     対象者 内科医等地域のかかりつけ医
     開催回数 1回/年
     内容 中部地区のがん検診の実態と重症化例の紹介
     (医師会協力のもと、H23年度研修未受講者への対策を実施)
    イ)かかりつけ医が受診勧奨するためのちらし・ポスターの配布【県主催・中部医師会協力】
     内容 特に内視鏡の有効性を啓発するもの
     配布先 管内市町、医療機関、企業等
○胃がん検診の受診、胃内視鏡検診の有効性について県民への教育【県主催】
ア)中部弁でのラジオスポットによる啓発【県主催】
 時期 5月、9月 各1ヶ月間
 放送回数 1日3回  平日20日間程度/月
イ)啓発DVDの作成【県主催、市町協力】
 内容 胃がん検診(胃内視鏡検診)の受診勧奨をするもの。下記2種類。
  @中部弁での受診の呼びかけ+厚生病院医師のメッセージ(合計1分程度)
   [活用方法]
    市町の行う住民や健康づくり推進員への教育に活用
  A中部弁での受診の呼びかけ+人形劇+厚生病院医師の講演(合計20分程度)
   ※人形劇:H23年度に作成したもの
   [活用方法]
    企業への出前講座に活用
ウ)中部地区胃がん死亡ゼロのまち強化月間の実施【県・市町共催】
 時期 5月、9月各1ヶ月間
 方法 各市町一斉実施。県はラジオスポットの放送
 5月:胃がん死亡ゼロ推進キャラバン
    (1市4町を巡回しキャンペーンを実施) 
エ)出前講座(いいとも大作戦)【県・市町共催】
 方法 各市町から企業を推薦してもらい、出前講座を実施。企業には次の企業を紹介していただき出前講座実施企業を広げていく。DVDAの活用。

【市町実施】
 健康づくり推進員等へのがん検診推進研修会の実施【厚生病院協力】
 内容 各市町ごとに実施。
 中部管内の検診実施状況の現状と重症化例、胃内視鏡検診の有効性の啓発。DVD@の活用。

(2)中部地区胃がん検診推進連絡会の開催【県主催、市町・厚生病院・中部医師会協力】
   住民代表や医療機関、職域及び商工関係機関等による連絡会を開催し、胃がん検診受診率を向上させ、死亡率を減少させる方策について意見交換を行う。
  ◇開催時期:5月、12月(年2回)

2 積算根拠

要求額:2,4072,410千円(国補1/2)
[要求内訳]
    今年度    前年度
 かかりつけ医研修    38千円    38千円
 啓発ちらし・ポスター・DVD・ラジオスポット 1,986千円  1,986千円
 中部地区胃がん検診推進連絡会   386千円
   383
   386千円

3 事業期間

平成23年度から25年度(平成24年度は2年目)

4 背景・目的

○中部地区の胃がん検診受診率は、東部、西部に比較し低い。
○中でも胃内視鏡検査はX線検査の約3倍のがん発見率があるにも関わらず、中部地区は内視鏡検査が極めて低いため、がん発見率が低い。
○また、精密検査受診率が低く、検診が早期がん治療に結びついていない。

→胃がん検診の受診率アップと胃内視鏡検診を普及させ、がん死亡率を減少させることが必要

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

■医師の技術向上のための研修と制度管理
 ・厚生病院主催で症例検討と胃部X線写真撮影の制度管理について研修会を開催。
 
■中部医師会と連携した胃内視鏡検査が受けられる体制づくり
 ・中部地区の胃がん死亡率や受診率について、かかりつけ医研修を実施。
 ・ちらしを医療機関のほか、総合事務所の各局が出席する会議で配布する等、他局の協力も得ながら、所を挙げての啓発を実施。

■胃がん検診の受診、胃内視鏡検診の有効性について県民への教育
 ・元気トリピーをはじめとする中部ゆるキャラが出演したTVスポットCMを各月毎にテーマを設定し、NCNとTCCで放送。
  5月:「胃がん検診を受けよう」
  9月:「胃がん検診をまだ受けていない人は早く受けましょう」
  12月:「胃がん検診の精密検査を受けましょう」(予定)
 ・三朝町人形劇サークルの人形劇による啓発DVDを作成、市町に配布し、健康教育に活用。
 ・福祉保健局HPに胃がん検診の受診を啓発するページを新設し、TVスポットCMや人形劇、ちらし等を掲載。
 ・5月・9月は「中部地区胃がん死亡ゼロのまち強化月間」として各市町が市町報や広報車による啓発を実施。
 ・9月は「胃がん死亡ゼロ推進キャラバン」として1市4町を巡回しキャンペーンを実施。
 ・厚生病院医師の協力のもと、各市町毎に健康づくり推進員等へのがん検診推進講演会を頻回に開催。

■中部地区胃がん検診推進連絡会の開催
 ・住民代表や医療機関、職域及び商工関係機関等をメンバーとし、胃がん検診の実態や受診率向上への取組について意見交換を実施。
 ・特に、職域のがん検診の実態を把握する機会となった。

これまでの取組に対する評価

■目標の達成状況
 H23年度(見込み)の中部管内の胃がん検診受診者数はH20年度と比較して1,184人増加し、受診率は2割近く上昇した。

 [中部管内の胃がん検診実施状況]
 ○胃がん検診受診率の推移
        H20年度     H23年度目標     H23年度見込み
   倉吉市   11.4       14.8        15.6(37%UP)  
   三朝町   18.1       23.3        21.8                  
   湯梨浜町  21.0       27.3        24.9               
   北栄町   19.7       25.6        19.9            
   琴浦町   23.6       30.7        25.1            
   中部計   16.8       21.8        19.9(18%UP)   

 ○受診者数
   H20年度6,548人→H23年度見込み7,732人(+1,184人増)

■要因
 @中部地区の胃がんの現状についてかかりつけ医に理解していただき、かかりつけ医からの受診勧   奨が促進された。

 Aモデル事業を契機として市町独自で新たな取組を開始した
   ・医療機関訪問により、医師からの受診勧奨を依頼。(倉吉市)
   ・「60歳節目胃がん検診無料クーポン券」を発行。(三朝町)
   ・健康マイレージを実施。(三朝町)
   ・未受診者に対し、ダイレクトメールによる受診勧奨。(湯梨浜町)
   ・内視鏡検査の有効性、胃がん罹患者の体験談等の町報への掲載。(北栄・琴浦町)
   ・胃がん検診の個人負担金の引き下げ。(北栄町)
   ・検診委託医療機関の拡大。(北栄町)
   ・広報車を利用したPR。(琴浦町) 等
 
 B厚生病院医師の各地区への巡回講演により、中部の胃がんの実態が周知され、住民の意識改革が図れた。

 C頻回の担当課長(者)会を開催することで、胃がん検診の受診率向上を中部全体の共通の課題として、より積極的に取り組むことができた。

財政課処理欄

 各種委員会等の報酬改定に伴い、胃がん検診推進連絡会の報償費を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 2,410 0 0 0 0 0 0 0 2,410
要求額 2,410 1,205 0 0 0 0 0 0 1,205

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,407 1,203 0 0 0 0 0 0 1,204
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0