現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成24年度予算 の 生活環境部の衛生環境研究所管理運営費
平成24年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:衛生環境研究所費
事業名:

衛生環境研究所管理運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 衛生環境研究所 総務課  

電話番号:0858-35-5411  E-mail:eiseikenkyu@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
24年度当初予算額 121,157千円 41,035千円 162,192千円 5.1人 2.0人 0.0人
24年度当初予算要求額 132,635千円 41,035千円 173,670千円 5.1人 2.0人 0.0人
23年度6月補正後予算額 90,515千円 40,739千円 131,254千円 5.1人 2.3人 0.0人

事業費

要求額:132,635千円  (前年度予算額 90,515千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:120,794千円

事業内容

1 事業の概要

県民の安全確保と豊かな環境確保のための調査研究の拠点として次の事業を実施するため、衛生環境研究所の管理運営を行う。

    (1)危機管理対応として県民の安全確保に資する調査研究
    (2)環境の保全・再生と活用に資する調査研究
    (3)住民・NPO法人等の環境学習、環境活動の支援
    (4)試験検査精度の信頼性の確保

2 施設の概要

所在地東伯郡湯梨浜町南谷526−1
(平成14年7月新築移転)
敷地面積10,927.84平方メートル
建物(構造)管理棟(鉄筋コンクリート造平屋建)
研究棟(鉄筋コンクリート造2階建)
別棟(鉄筋コンクリート造2階建)
内部組織総務課、企画調整室、保健衛生室、
化学衛生室、水環境対策チーム、
リサイクルチーム、大気・地球環境室
(1課4室2チーム)

3 主な内容

試験研究機器等の精度を確保するため、故障等の回避を目的とする計画的な性能検査及び保守点検(定期的な部品交換含む)を行い併せて、計画的な研究分析機器等の更新を行う。

4 事業費内訳

  内容 要求額 前年度
予算額
 増減   備考
人件費  3,967  4,698  −731建物、施設設備管理担当非常勤職員・感染症情報収集提供業務等非常勤職員
その他
物件費
 26,476    237 26,239分析機器等更新・
特許権者への報償金
その他 
 69,363
 
 52,648
16,715施設管理保守等点検、分析機器等部品交換及び保守点検・
協議会負担金
標準事務費 32,829 32,932  −109
132,635 90,515 42,114

財政課処理欄

  備品購入費、委託料を精査しました
 

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 90,515 0 49 0 0 0 82 20 90,364
要求額 132,635 0 0 0 0 0 62 20 132,553

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 120,794 0 0 0 0 0 62 20 120,712
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0