現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成24年度予算 の 農林水産部の鳥取県産米販売促進支援事業
平成24年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農作物対策費
事業名:

鳥取県産米販売促進支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 生産振興課 水田作物担当  

電話番号:0857-26-7283  E-mail:seisanshinkou@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
24年度当初予算額 1,600千円 8,046千円 9,646千円 1.0人 0.0人 0.0人
24年度当初予算要求額 1,600千円 8,046千円 9,646千円 1.0人 0.0人 0.0人
23年度6月補正後予算額 1,845千円 6,390千円 8,235千円 0.8人 0.1人 0.0人

事業費

要求額:1,600千円  (前年度予算額 1,845千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:1,600千円

事業内容

1 事業内容

(1)新品種導入促進事業(継続)

     ア)生産対策 

     事業主体 

     鳥取県産米改良協会

     事業内容

     高品質、良食味の新品種「きぬむすめ」、「つや姫」等の導入に係る栽培技術の生産現場への浸透と生産拡大を図る取り組みに要する経費を助成。
     ・展示ほの設置
     ・指導機関による実績検討会の開催
     ・生産者向け栽培研修会の開催 等

    補助率

     県1/2以内

    要求額

     150千円 (H23 150千円)

     イ)販売対策

     事業主体 

     JA全農とっとり

     事業内容

     消費者等に新品種「きぬむすめ」をPRし、市場評価及び「鳥取県産きぬむすめ」の知名度を高める取り組みに要する経費を助成。
     ・関西地域の量販店等における試食PRの実施
     ・県内消費者へのサンプル米配布
     ・販売業者等との意見交換会の開催 等

    補助率

     県1/2以内

    要求額

     1,200千円 (H23 1,200千円)


    (2)こだわりの米づくり支援事業(継続)

     事業主体 

     生産組織等

     事業内容

     食味向上、特徴のある米づくりの取り組みにおける技術確立、PR等の販売促進に要する経費を助成。
     ・試験実証ほの設置
     ・技術研修会、検討会の開催
     ・食味コンテストへの出品
     ・環境特Aの認定取得
     ・米の販売促進活動 等

    補助率

     県1/2以内

    要求額

     250千円(50千円×5団体) (H23 250千円)


    (3)県業務
     JA中央会、JA全農とっとり、各JA、県等で構成する「鳥取県産米販売戦略会議」を実施し、需給動向・販売動向を分析、検証し、県産米の販売戦略策定を支援する。
     また、生産者及び農業団体が主体となった新品種導入、販売促進の取り組みについて、技術面の助言等を行う。

2 事業の背景、目的

(1)目的

鳥取県産米のブランド化、生産農家の所得向上を図るため、農業団体、生産組織等が取り組む以下の活動を支援する。
・新品種の導入促進及び栽培技術の早期普及による収量、品質の向上
・地域こだわりの米づくりの取り組み強化と販売促進

(2)背景
・近年の米価下落、過剰基調、米先物取引の試験上場等、販売環境が激変する中で、生産農家の疲弊感が強まっている。
・温暖化により高温登熟障害が増加しており、特に22年産米は夏の猛暑による品質低下が著しく、1等米比率が大幅に低下。
・本事業で推進してきた新品種「きぬむすめ」は、22年の猛暑下でも1等米比率が顕著に高く、温暖化に対応した品種として一層期待される。
・県内では有利販売を目指し、様々な特徴ある米づくりの取り組みが始められている。

 1等米比率の推移(単位:%) 
H18
H19
H20
H21
H22
うるち米全体
67
67
74
86
19
コシヒカリ
61
61
67
88
12
きぬむすめ
-
-
-
95
79

(3)課題
・高温下でも高品質、多収量な「きぬむすめ」等の新品種の早急な作付拡大。
・地域で取り組まれているこだわりの米づくりの技術確立による収量・品質の安定化と販売促進。



これまでの取組と成果

これまでの取組状況

1 新品種導入促進事業
   温暖化に対応した新品種「きぬむすめ」の作付拡大に向けて以下の取組を実施。
 (1)生産対策
  ・栽培手引きの作成
  ・栽培研修会の開催
  ・きぬむすめ栽培コンテストの開催
 (2)販売対策
  ・米卸業者との意見交換会の開催       
  ・量販店でのPR
  ・「きぬむすめ」販売開始記念キャンペーンの実施

2 こだわりの米づくり支援事業
  環境特Aの取得や特徴のある米づくりの取り組みを支援
  ・H22年度 2組織、1法人の取り組みを支援
  ・H23年度 4組織、1法人の取り組みを支援中

これまでの取組に対する評価


(1)「きぬむすめ」の特性、栽培技術に対する生産者の理解が深まり、作付面積は大幅に拡大した。(H21年26ha→H23年530ha)

(2)GOPANや県産農産品が当たる「きぬむすめ」販売開始記念キャンペーンには県内外から3,976通の応募があった。
 関西の米卸業者への継続した働きかけが実を結び、平成23年度中に関西の量販店において「鳥取県産きぬむすめ」の表示販売が開始される予定。
 引き続き関西量販店等でのPRを行うとともに、県内消費者の認知度を向上させる取り組みも必要。

2 消費者交流会の開催、食味コンテストへの出品、研修会の開催等、各地域こだわりの米づくりのPR活動や技術向上に活用されている。 

工程表との関連

関連する政策内容

売れる米づくりの推進

関連する政策目標

温暖化に対応した高品質、良食味の新品種「きぬむすめ」の生産拡大1,400ha


財政課処理欄

 米ビジョン目標年度であるH25を終期として設定します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,845 0 0 0 0 0 0 1 1,844
要求額 1,600 0 0 0 0 0 0 0 1,600

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,600 0 0 0 0 0 0 0 1,600
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0