現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成24年度予算 の 企画部の鳥取どこでもブロードバンド利用環境整備事業
平成24年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

鳥取どこでもブロードバンド利用環境整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企画部 情報政策課 地域情報化担当  

電話番号:0857-26-7849  E-mail:jouhou@pref.tottori.jp

トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
24年度当初予算額 8,423千円 805千円 9,228千円 0.1人 0.0人 0.0人
24年度当初予算要求額 8,423千円 805千円 9,793千円 0.1人 0.0人 0.0人
23年度6月補正後予算額 565千円 0千円 565千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:8,423千円  (前年度予算額 565千円)  財源:単県 

政策戦略査定:計上   計上額:8,423千円

事業内容

1 事業概要

 鳥取情報ハイウェイ網等県内の情報通信基盤の整備は急速に進んでいるが、国内外からの来県者が自由に利用できる環境は整っていない。観光情報をはじめ県内各地域の魅力を発信する大容量コンテンツ等を利用しやすくして、来県者へのサービスを向上させるため、多くの携帯情報端末に標準装備されている無線LANを活用して無料でブロードバンド環境が利用できるアクセスポイントを普及するもの。

     平成24年度は国際マンガサミット関連施設について試行的に整備を行うとともに、「まんが王国とっとり応援企業・団体」を対象に整備を希望する企業等への支援を行う。

    【無料アクセスポイント整備及び支援対象施設】
     機器導入費のみ県が負担し、維持に要する費用は施設管理者  が負担

    ≪マンガサミット関連施設 6施設25箇所≫
    米子コンベンションセンター、砂丘事務所、白壁土蔵群(赤瓦1号館、10号館)、青山剛昌ふるさと館、水木しげる記念館、水木しげるロード

    ≪その他 50箇所程度≫
    設置を希望する国内外の集客が見込まれる施設・企業


    【セキュリティ対策】
     サイバー攻撃に悪用されたり、青少年が有害情報に接触するのを防止するため、簡易な認証(メールアドレス登録、時間制限等)を一元的に行うとともにフィルタリングを設定するための認証基盤を整備する。
     また、認証用画面を活用して、マンガサミットや観光情報等の発信を行う。

2 所要経費

(1)アクセスポイント整備に要する経費
≪整備費用≫(機器導入・設置)
1)マンガサミット関連施設への整備
@50千円×25箇所=1,250千円
(マンガサミットに併せて迅速に整備するため県が実施)

2)「まんが王国とっとり応援企業・団体」への整備支援
@50千円×50箇所=2,500千円

≪維持管理費用≫(プロバイダ契約・回線使用・保守経費)
@1万円×10月×10箇所=1,000千円
(施設管理者が負担。
 県の指定管理施設(米子コンベンションセンター)のみ別途計上

(2)認証サーバ整備に要する経費
≪構築費用≫
一式3,334千円

≪ソフトウェア保守費用≫
一式339千円(10月)

合計8,423千円

3 その他

(1)鳥取県情報通信技術利活用戦略策定委員会での検討状況
 有識者、市町村職員、専門家等からなる委員会を立ち上げ、無料アクセスポイント設置の必要性、設置場所、費用負担のあり方、利用ルール、コンテンツ等について検討中。2月をめどに方向性をとりまとめる予定。

【無料アクセスポイント設置の考え方】
来県者の動線から情報収集が想定される箇所に設置することを基本とする。
○ターミナル施設:鳥取空港、米子空港、鳥取駅、倉吉駅、米子駅、境港駅、境港国際ターミナル、道の駅 等
○観光集客施設:夢みなとタワー、みなとさかい交流館、梨記念館、こどもの国、響きの森、とりぎん文化会館、倉吉未来中心、米子コンベンションセンター、布勢総合運動公園、国際交流センター、大山寺周辺、水木しげるロード赤瓦、市文化ホール 等

(2)他自治体の事例
・岡山県:県が16の県施設、4の市施設でアクセスポイントを整備し、サービス提供中
・広島県広島市:市が平和記念公園、平和大通り等一帯でアクセスポイントを整備し、サービス提供中
・千葉県浦安市:市が商工会議所と連携し、市内全域にアクセスポイントの整備、働きかけを行い、一部サービス提供中(3年間で市内2000箇所目標)
・福岡県福岡市:市が市所管の施設への整備、民間施設への整備の働きかけを検討中
・鳥取市:市が市所管の主要観光施設を中心に整備を検討中(来春サービス開始予定)

工程表との関連

関連する政策内容

県民生活向上のためのICT利活用

関連する政策目標

ICTを利活用して県民生活向上を図る


財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 565 0 0 0 0 0 0 0 565
要求額 8,423 0 0 0 0 0 0 0 8,423

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 8,423 0 0 0 0 0 0 0 8,423
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0