現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成24年度予算 の 水産振興局の鳥取県県営境港水産施設事業特別会計繰出金
平成24年度予算
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:水産業総務費
事業名:

鳥取県県営境港水産施設事業特別会計繰出金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

水産振興局 水産課 総務担当  

電話番号:0857-26-7331  E-mail:suisan@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
24年度当初予算要求額 97,455千円 0千円 97,455千円 0.0人 0.0人 0.0人
23年度6月補正後予算額 74,509千円 0千円 74,509千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:97,455千円  (前年度予算額 74,509千円)  財源:単県 

事業内容

事業概要

県営境港水産物地方卸売市場の円滑な運営を図るための鳥取県県営境港水産施設事業特別会計への繰出金及び貸付金である。

繰出金及び貸付金の積算内訳

@繰出金要求額 97,455千円(@+A+B+C+D)

    (総務省通知による繰出基準内で積算)
    ・営業費用の30%
    (魚市場事業費(職員費除く)−借入金償還金−消費税額)×30%
    210,782千円−8,727千円−1,080千円)×30%
    =60,292千円←上限値
    平成24年度要求 58,150千円・・・@

    職員費×30%
    14,129×30%=4,238千円・・・A

    安全と安心の市場とみなとづくり事業×30%
    12,638×30%=3,791千円・・・B

    ※@+A+B=66,179千円

    ・起債の元金償還金の2分の1
     49,609,100円×1/2=24,804,550円 (24,804千円)・・・C

    ・平成4年度以降の起債の利子支払額の2分の1
     12,945,928円×1/2=6,472,964円 (6,472千円)・・・D

    ※C+D=31,276千円


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

県営境港水産物地方卸売市場の円滑な運営を図るために鳥取県県営境港水産施設事業特別会計への繰出しを行っている。
※繰出基準(総務省通知による。)
・営業費用の30%
・起債の元金償還金の2分の1
・平成4年度以降の起債の利子支払額の2分の1

これまでの取組に対する評価

鳥取県県営境港水産施設事業特別会計への繰出しをすることにより、県営境港水産物地方卸売市場の業務が円滑に行われている。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 74,509 0 0 0 0 0 0 0 74,509
要求額 97,455 0 0 0 0 0 0 0 97,455