現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成24年度予算 の 教育委員会の学校給食モニタリング事業
平成24年度予算
6月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:保健体育費 目:保健体育総務費
事業名:

学校給食モニタリング事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 スポーツ健康教育課 健康教育室  

電話番号:0857-26-7528  E-mail:sportskenkou@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 1,900千円 0千円 1,900千円 0.0人
1,900千円 0千円 1,900千円 0.0人

事業費

要求額:1,900千円    財源:国10/10 

事業内容

1 事業概要

児童生徒のより一層の安全・安心確保の観点から、学校給食における放射性物質の有無や量について把握するため、学校給食一食全体について事後検査を行う。

2 事業の内容

(1)モニタリング対象及び検査回数(想定)

    ・鳥取県内の2ヶ所程度(県又は市町村)の給食(調理場)を選定し、1ヶ所あたり35回程度検査を実施


    (2)調査委員会の設置
    市町村、県等の関係者による調査委員会を設置
    〈協議項目〉
    ・具体的な調査方法
    ・学校・保護者への説明方法
    ・検査結果の公表方法
(3)検査方法

・実際に提供した学校給食について、一食全体を検査機関に依頼して検査を実施
・検査は、数日分をまとめて容器に入れて検査機関に送付。
・ゲルマニウム半導体検出器による高精度検査とする。
・検査項目
放射性ヨウ素131、放射性セシウム134及び放射性セシウム137

(4)検査結果の公表
・各回の検査結果は、判明次第、県、市町村のホームページ等により随時公表する。

(5)説明会等
・検査方法、検査結果等について、保護者等に対し説明会等により周知

3 要求額

1,900千円(国庫委託事業 10/10)

【経費内訳】
 検査費用             1,610千円
 給食買上げ経費           105千円
その他(委員等旅費、謝金 ほか 185千円






要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 1,900 1,900 0 0 0 0 0 0 0