事業名:
鳥取来楽暮(とっとりこらぼ)促進2000人プロジェクト事業〜週末は“とっとり暮らし” お試し起業・創業体験モデル事業〜
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
企画部 とっとり暮らし支援課 移住定住促進担当
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト (A+B) |
正職員 |
非常勤職員 |
臨時的任用職員 |
24年度当初予算要求額 |
3,121千円 |
3,218千円 |
6,339千円 |
0.4人 |
0.2人 |
0.0人 |
23年度6月補正後予算額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
0.0人 |
0.0人 |
事業費
要求額:3,121千円 (前年度予算額 0千円) 財源:単県
事業内容
1 事業概要
伝統工芸やカフェ、ペンション経営など本県の特色を活かした起業・創業に興味のある方を対象に、本県に滞在しながらお試し的な体験研修を受ける機会を提供することで、本県の移住定住を促進する。
2 事業内容
(1)お試し起業・創業体験モデル事業補助金 2,740千円
お試し起業体験メニューを造成し、受入体制の構築した市町村 に対し、体験者の滞在経費等を助成する。
補助事業者:市町村
事 業 費:1,370千円×2市町村 (補助率:10/10)
補助対象経費:体験者受入に係る経費 870千円
(宿泊費、材料費、指導者謝礼)
体験者募集に係る経費 500千円
(市町村)
受入先の発掘・調整、研修メニュー造成、受入体制構築
(県)体験者の滞在経費を助成
(体験希望者)
週末や短期間(1週間〜1月程度)県内に滞在しながら、伝統工 芸やカフェ、ペンション経営等のお試し体験研修を受講。
(滞在先:民間宿泊施設、お試し住宅、農家民泊等)
(2)お試し起業・創業体験コーディネーター設置 4,093千円
体験事業の全体調整業務を行うコーディネーター設置
委託先:民間団体を予定
(3)標準事務費 381千円
3 <参考>体験例
(事例1)
本県の豊かな自然を活かしたペンション経営に興味のある方が、実際のペンション経営について体験するため、鳥取市内のペンションに住み込みで体験研修を行う。
(事例2)
県内の○○焼に興味のある方が、お試し定住体験施設を利用しながら、お試し的に窯元で製作体験を行う。
4 背景・課題
○鳥取県内には、伝統工芸をはじめとして全国的に評価される手仕事が多数あり、「用の美」の精神が息づく民芸は若い女性を中心に全国的に注目を集めている。しかしながら、民芸に興味を持ち、自ら作品を製作するなど製作過程に携わりたいとしても、鳥取の手仕事をお試し的に体験できる機会がない。
○本県は豊かな自然に恵まれており、様々な農産物が生産され、新鮮な海の幸が水揚げされるなど、移住定住の候補先として、優れた可能性を持っている。
○ライフスタイルの変化により、企業就職ばかりでなく、特技や知識を生かして、田舎暮らしをしながら、起業・創業を志す者がいる。本県の特色を活かしカフェ、ペンション経営など起業・創業しようとしても経営ノウハウ等を身に付ける研修を受ける機会がない。
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
<政策目標> 県外からの移住定住の促進
・平成23年度から4年間で2000人の移住者の増加を目指す
平成19〜22年度の移住者数 1,163人
・移住定住者の受入体制の充実を図る
<移住定住の促進の取組>
・移住定住を希望される方の視点に立ち、ワンストップできめ細かく対応するため「鳥取県移住定住サポートセンター(19.12月設置)」の運営を、H23.7月から(財)ふるさと鳥取県定住機構に業務委託
・移住定住を希望される方に本県の魅力を直接お伝えするため、IJUターンBIG相談会など県外相談会等を開催
・県や市町村の移住定住に関する情報を提供するため「とっとり移住定住ポータルサイト(H19.12月設置)」の内容を充実させるとともに、携帯電話からも閲覧できるようH23.1月からモバイル版を新設。
・全国の移住定住を希望される方に効果的な情報発信を行うため、田舎暮らし関連雑誌等との編集タイアップ記事を掲載
・市町村が取り組む移住定住者への住宅支援、都市農村交流事業等を促進するため、鳥取県移住定住推進交付金(H20年度創設)を交付することで財政的に支援
・移住定住を希望される方の住宅確保を支援するため、H22.7月から「鳥取県田舎暮らし住宅バンクシステム」を運用し、住宅ニーズに応じた物件の掘り起こしを行うとともに、住宅情報を一元的に提供
これまでの取組に対する評価
<自己分析>
4年間で2000人の移住者を受け入れることを目標に「ようこそようこそIJU(移住)2千人プロジェクト」に取り組んでおり、「住宅等田舎暮らし支援」、「就職支援・学生定住」、「農林水産業等就業起業支援」の分野・課題別に、県民の皆様、市町村、県によるワーキング部会を設け、現場の実情に即した施策の検討・立案を進めているところ。
移住定住サポートセンターの運営を外部委託することにより、就職相談と田舎暮らし相談をワンストップで行える体制を整えることができた。引き続き、相談される方の視点に立ち、迅速にきめ細かな対応を行うなど、移住定住を希望される方へのサービス向上を図るとともに、住民の方や自治会など受入側の意識の醸成を行うなど、受入体制の充実を図っていくことが必要。
<改善点>
・鳥取暮らしセミナー(鳥取来楽暮カフェ)を鳥取暮らし体験ツアーと連携して実施するため(財)ふるさと鳥取県定住機構へ業務委託するなど、効果的・効率的に事業を実施できるよう見直しを行った。
工程表との関連
関連する政策内容
移住定住希望者の受入体制の整備・充実
関連する政策目標
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
前年度予算 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
3,121 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3,121 |