現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 福祉保健部の子育て拠点施設等整備事業
平成25年度
11月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉総務費
事業名:

子育て拠点施設等整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

福祉保健部 子育て応援課 保育・幼児教育担当  

電話番号:0857-26-7570  E-mail:kosodate@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 465,689千円 1,589千円 467,278千円 0.2人
補正要求額 -7,500千円 0千円 -7,500千円 0.0人
458,189千円 1,589千円 459,778千円 0.2人

事業費

要求額:-7,500千円    財源:基金10/10 

一般事業査定:計上   計上額:-7,500千円

事業内容

1 補正理由

 鳥取市の私立保育所(松保保育園)は、保護者からの要望や定員超過を改善するように言われていたが、土地確保の難航や法人の方針により大規模修繕(地盤沈下の改善等)を行う計画となっていた。

     それに補助する鳥取市に対して、安心こども基金を活用し助成する経費を当初予算で措置していた。

     その後、土地確保の目処がたち、法人の理事の変更にともない、定員を増やす増改築に計画変更することとなった。

     また、敷地面積を確保するために隣接する農地を利用するため、農地転用の申請を行っていたが、許可に時間がかかり、本年度内での事業完了ができなくなることが判明した。

     そのため、当該部分について減額補正を行い、別に債務負担行為の設定を行う。

     ○松保保育園(大規模修繕) △7,500千円

2 事業概要

○保育所緊急整備事業

 私立保育所の施設整備を行う事業者に補助を行う市町村に対して、安心こども基金を活用して助成する。

ア 事業主体  市町村 
イ 補助率    県(基金)1/2、市町村1/4、事業者1/4
ウ 対象事業  新設、増築、増改築、改築、大規模修繕等

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

◯保育所緊急整備事業(平成21〜24年度)
・鳥取市:7施設(定員増数265人)
・米子市:4施設(定員増数130)
・倉吉市:1施設(定員増数24人)
・境港市:1施設
・北栄町:1施設
 合計 14施設(定員増数419人)

これまでの取組に対する評価

保育所の整備により、保育環境の充実が図られた。

工程表との関連

関連する政策内容

待機児童ゼロ(年度当初)の継続

関連する政策目標

子育てに不安な保護者の相談や支援に応じられるよう保育所、幼稚園、児童館、地域子育て支援センター等の地域の子育て支援拠点を充実


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 465,689 0 0 0 0 0 1,955 463,734 0
要求額 -7,500 0 0 0 0 0 0 -7,500 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 -7,500 0 0 0 0 0 0 -7,500 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0