現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 総務部の[債務負担行為]鳥取県立人権ひろば21管理委託費(指定管理者制度)
平成25年度
2月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

[債務負担行為]鳥取県立人権ひろば21管理委託費(指定管理者制度)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

総務部 人権・同和対策課 企画調整担当  

電話番号:0857-26-7121  E-mail:jinken@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:1,485千円

一般事業査定:計上 

事業内容

1 趣旨

平成26〜30年度に鳥取県立人権ひろば21の指定管理者に業務を委託する債務負担行為について、平成25年10月消費税額が増税される見通しとなったため、増税額相当分を追加要求するもの。

2 指定管理者 (指名指定)

住所:鳥取市扇町21番地
        公益社団法人 鳥取県人権文化センター
        代表 内海 敏

3 指定期間

平成26年度〜平成30年度

4 追加要求額(限度額予定額)

債務負担行為済額
(消費税5%時:A)
債務負担行為額
(限度額:B)
今回追加要求額
(消費税8%追加分:B-A)
H26
    10,367千円
 10,664千円297千円
H27
    10,367
 10,664297
H28
    10,367
 10,664297
H29
    10,367
 10,664297
H30
    10,367
 10,664297
合計
    51,835千円
 53,320千円1,485千円

*消費税5%→8%で作成。
*委託料限度額 51,835千円→53,320千円へ
※余剰金が発生したら単年度ごとに返納する。


債務負担行為要求書 (単位:千円)

変更前

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:民生費
項:社会福祉費
目:社会福祉総務費


平成26年度から
平成30年度まで
要求総額
51,835
0

0

0
0
51,835
年度
平成26年度
10,367 0 0 0 0 10,367
平成27年度
10,367 0 0 0 0 10,367
平成28年度
10,367 0 0 0 0 10,367
平成29年度
10,367 0 0 0 0 10,367
平成30年度
10,367 0 0 0 0 10,367

変更後

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:民生費
項:社会福祉費
目:社会福祉総務費


平成26年度から
平成30年度まで
要求総額
53,320
0

0

0
0
53,320
年度
平成26年度
10,664 0 0 0 0 10,664
平成27年度
10,664 0 0 0 0 10,664
平成28年度
10,664 0 0 0 0 10,664
平成29年度
10,664 0 0 0 0 10,664
平成30年度
10,664 0 0 0 0 10,664

財政課処理欄


査定額(単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:民生費
項:社会福祉費
目:社会福祉総務費


平成26年度から
平成30年度まで
要求総額

53,320

0

0

0

0

53,320
年度
平成26年度

10,664

0

0

0

0

10,664
平成27年度

10,664

0

0

0

0

10,664
平成28年度

10,664

0

0

0

0

10,664
平成29年度

10,664

0

0

0

0

10,664
平成30年度

10,664

0

0

0

0

10,664