現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 生活環境部の景観まちづくり活動サポート事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業調整      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

景観まちづくり活動サポート事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 景観まちづくり課   

電話番号:0857-26-7362  E-mail:keikanmachizukuri@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額(最終) 0千円 11,122千円 13,793千円 0.2人
24年度当初予算額 992千円 0千円 992千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:1,679千円    財源:単県   追加:1,679千円

一般事業査定:計上   計上額:1,679千円

事業内容

1 事業概要

住民主体による継続的なまちづくり活動に意欲のある活動団体を対象に、大学等と連携し支援体制を構築し、街並み・景観まちづくり活動へ効果的・継続的に支援し、モデルによる成功事例をつくり、他地域へ波及させていく。

    ◆支援対象
    住民主体による継続的な景観まちづくり活動に意欲のある景観まちづくり活動団体(2団体程度)
    【候補事例(案)】
    因幡船岡駅の活性化を考える会【テーマ】
    因幡牛の発祥地、交通要所・川を活かしたまちづくり
    【課題】
    地域が潤う仕組み、若桜鉄道沿線地域との連携、活動展開の進め方・内容の検討等
    大門の農地を守る会【テーマ】
    大門の農地を保全・活用したまちづくり
    【課題】
    他地域との連携、県外訪問者等の受入れ策、後継者育成等

    ◆役割分担
    住民・活動団体地域資源の発掘、活動への参画・実践等
    大学等専門的技術の提供、学生ボランティア協力等
    県・市町村普及啓発、人材育成、活動サポート等

    ◆支援内容
    当面3年間を目安に、まちづくり活動の取り組み段階に応じて、ワークショップ、まち歩き、先進地視察等の手法で支援。

2 要求額

要求額 1,679千円

3 目的・趣旨

歴史、文化、まんがなど地域資源・地域特性を活かした住民主体による継続的なまちづくり活動を支援し、住民と一体となって、人が訪れ、住みたくなる魅力的で賑わいのあるまちづくりを推進し、交流人口の拡大により地域の活性化を図る

4 現状・課題

◆現 状

地域住民のまちづくりの必要性への認識不足、高齢化による担い手不足、活動資金力不足、活動への合意形成の困難さなど問題は様々。
・まちづくりに意欲はあるが、進め方、仕組みなどの専門的知識・経験の不足から継続的・発展的な活動につながりにくい。
・主なニーズは、活動運営・仕組み等まちづくり活動への専門的な助言、ネットワークづくり、活動費・空き家改修費等への支援など。
◆課 題
活動団体の取組状況や課題等に応じて、まちづくりのノウハウを直接助言し、協働して実践しながら継続的にサポートして進めていく仕組みが必要。

5 県支援の必要性

まちづくりは、まちづくりの主役である地域住民やまちづくり活動団体の自主的な組織化や活動が必要。
 しかし、意欲があっても活動のノウハウ、資金面の不足や市町村のサポート体制の不足等から自主的・継続的な活動に至っていないことから、大学等と連携し、効果的かつ継続的にサポートし、自主的・継続的な活動団体へとステップアップを図る必要がある。

工程表との関連

関連する政策内容

○美しい景観の保全と創造
○歴史的、文化的街なみの保存と整備

関連する政策目標


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 992 0 0 0 0 0 0 0 992
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 1,679 0 0 0 0 0 0 0 1,679
保留・復活・追加 要求額 1,679 0 0 0 0 0 0 0 1,679
要求総額 2,671 0 0 0 0 0 0 0 2,671

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 1,679 0 0 0 0 0 0 0 1,679
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0