現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 生活環境部のブラウン管ファンネルガラスのリサイクル技術実証化研究事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:衛生環境研究所費
事業名:

ブラウン管ファンネルガラスのリサイクル技術実証化研究事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 衛生環境研究所 リサイクルチーム  

電話番号:0858-35-5416  E-mail:eiseikenkyu@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額 72,826千円 15,094千円 87,920千円 1.9人 1.0人 0.0人
25年度当初予算要求額 72,826千円 15,094千円 93,616千円 1.9人 1.0人 0.0人
24年度当初予算額 5,696千円 12,069千円 17,765千円 1.5人 1.0人 0.0人

事業費

要求額:72,826千円  (前年度予算額 5,696千円)  財源:国1/2 

政策戦略査定:計上   計上額:72,826千円

事業内容

1 事業の内容

 鉛を高濃度に含有する廃ブラウン管ファンネルガラスのリサイクル技術を確立するために、ファンネルガラスから鉛の揮発分離技術を、実証施設を設置して実証化研究を行う。

     実証化研究においては、分離技術の実証と課題の抽出を行い技術完成度を高めるとともに、鉛回収物、再生ガラス材の品質の評価とリサイクル手法の確立を行う。

     また、経済性の分析により事業の実施性や課題について整理する。

    役割分担

    区分

    主な役割

    鳥取県
    (事業主体)

    総合調整、実証試験結果の分析・評価

    民間企業
    (廃棄物処理業者)

    実証試験の受託、実証試験の成果品(分析用試料・データ)の提出

    東北大学、京都大学、愛媛大学

    実験計画や試験結果の評価に対する技術的助言

    民間企業
    (建材メーカー)

    無害化ガラスの再資源化検討の受託

2 背景と目的

○テレビの需用がブラウン管型から薄型テレビに急速に転換する中、ブラウン管ガラスカレットの需要の減少とともに、ブラウン管ガラスカレットの再資源化技術の開発が要求されている。
○特に、ブラウン管ファンネルガラスには鉛が含まれ、その有害性からブラウン管原料以外の他の用途へのリサイクルが困難である。
○ブラウン管ファンネルガラスを他用途にリサイクルするには、鉛の分離が不可欠である。
○これまでの実験室内での研究により、ほぼ100%の鉛を分離する技術を確立した。
○技術の完成度を高めるには、ベンチスケールの施設を設置し、実証化研究を行う必要がある。

3 事業の効果

○大量に排出され、そのリサイクルが問題となっているブラウン管鉛ガラスについて、リサイクルを進めることができる。
○適正なリサイクル技術の確立により、不法投棄等の不適正処理の防止つながる。
○鳥取県で新規の環境産業の創出、県内の地場産業の創出につながる。

4 ブラウン管ファンネルガラス等のリサイクルの流れ

5 平成25年度要求額の内訳

内訳
要求額(千円)
特別旅費
161
委託料
68,450
旅費・役務費
229
消耗品費・医薬材料費
1,325
報酬・共済費
2,661
合計
72,826

6 事業期間及び経費

年度
内容
事業費
(単位:千円)
H21
(1)従来型の発泡ガラスへの機能性付与
(2)電気電子系ガラスの重金属等の成分調査
(3)重金属除去技術の予備試験 等
22,763
H22
(1)重金属(鉛)除去技術の最適化
(2)発泡ガラスの機能性付与と特性評価 等
6,164
H23
(1)液晶ガラスからの重金属(ヒ素)除去試験
(2)分相法による重金属除去技術の確立 等
5,424
H24
(1)分相法の改良技術の確立
(2)揮発分離法の開発 等
5,696
H25
(1)実証化試験の企画・実施
(2)経済性の評価
72,826
H26
(1)実証化試験の企画・実施
(2)経済性の評価
10,000
H27
(1)実証化試験の企画・実施
(2)全体の経済性の評価
10,000

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

(1)ブラウン管鉛ガラスからの鉛分離に関しては、ほぼ100%の除去率を達成。(分相法又は揮発法)

(2)今後、国内だけでなく世界的な問題となるブラウン管鉛ガラスのリサイクル技術として活用が可能である。

これまでの取組に対する評価

(1)ブラウン管ガラスの問題は我が国の大きな課題であり、社会的ニーズは極めて高い。
(2)鳥取県独自の重金属分離技術を開発し、地場産業と結びつけることで、新たな環境産業の創出と活性化が期待される。
(3)本年度までの研究により、優れた成果が得られており、実証化研究を行うことで、技術の完成度を高め、ブラウン管ファンネルガラスのリサイクルを進めることが期待される。

工程表との関連

関連する政策内容

環境の保全・再生と活用に関する調査研究

関連する政策目標

廃棄物のリサイクルに資する研究の実施


財政課処理欄


 環境研究総合推進費補助金の採択を条件として計上します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 5,696 0 0 0 0 0 0 13 5,683
要求額 72,826 36,894 0 0 0 0 0 11 35,921

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 72,826 36,894 0 0 0 0 0 11 35,921
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0