現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 県土整備部公共の防災・安全交付金(津波対策事業)
平成25年度
当初予算 公共事業  一般事業調整      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:海岸保全費
事業名:

防災・安全交付金(津波対策事業)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 河川課  水防担当 

電話番号:0857-26-7377  E-mail:kasen@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額(最終) 0千円 3,972千円 33,972千円 0.5人
24年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:30,000千円    財源:国1/2   保留:30,000千円

一般事業査定:計上   計上額:30,000千円

事業内容

1 事業概要

平成23年3月11日に発生した「東日本大震災」による津波被害の状況を踏まえ、危機管理局が主体となり、平成17年度に実施した津波浸水想定の見直しを行い、平成24年3月に新たな浸水想定(暫定)を公表(H24.3)したところ。

     しかし、今回公表した津波浸水想定は、あくまで平成17年度に実施した浸水想定の見直しであり、「津波防災地域づくり法」に基づいた基礎調査等が行われていない状況であることから、これを同法に基づいた浸水想定とし、今後の津波対策の施策を検討していくために必要となる、基礎調査(津波堆積物調査)及び浸水シミュレーション等を行うものである。

2 背景

「東日本大震災」で発生した大津波は、岩手県・宮城県・福島県等の海岸沿いの自治体を水没させ、家屋の流失や多数の死者・行方不明者の発生等過去に例をみない甚大な被害を及ぼした。
  • 被害が発生した多くの地域は、過去の津波被害の経験を踏まえて対策を進めていたが、今回の地震による津波は高さ十数メートルに達する等、被害想定をはるかに超えた規模であったことから、各自治体においても津波対策の見直し、地域防災計画の修正等が求められている。
  • 鳥取県においては、当面の措置として平成17年度の津波浸水想定を見直しを行い、平成24年3月に新たな浸水想定(暫定)を公表したところ。
  • しかし、この浸水想定(暫定)については「津波防災地域づ くり法」に位置付けるためにも必要な、基礎調査(津波堆積物調査)等を実施していないため、今後必要な津波対策として想定される各種施策(津波警戒区等の指定、水門等の自動化、堤防、護岸等海岸保全施設の機能補強、避難用通路の確保等)について十分な検討が行えない状況にある。

3 目的

暫定公表した浸水想定を法に位置付けられたものとし、今後、真に必要な津波対策の施策を検討していく上では
  • 今後国から提示される断層モデルを基にして行う「最大クラスの津波(L2)」、「発生頻度の高い津波(L1:数十年から百数十年程度に1度)」の設定とそれに対応する「浸水想定」。
  • 基礎調査の実施(津波堆積物調査等)による、L1・L2津波設定の妥当性の検証。 が必要であることから、上記実施に必要となる経費について要求する。
  • 4 要求内容

    事業費計 30,000千円
    (内訳)
    • 津波浸水シミュレーション     15,000千円
    • 基礎調査(津波堆積物本調査) 15,000千円


    財政課処理欄


    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    保留要求額 30,000 15,000 0 0 0 13,000 0 0 2,000
    復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    保留・復活・追加 要求額 30,000 15,000 0 0 0 13,000 0 0 2,000
    要求総額 30,000 15,000 0 0 0 13,000 0 0 2,000

    財政課使用欄(単位:千円)

    区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    計上額 30,000 15,000 0 0 0 13,000 0 0 2,000
    保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0