現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 農林水産部の【終了】鳥取県暴風被害等復旧対策支援事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農作物対策費
事業名:

【終了】鳥取県暴風被害等復旧対策支援事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 生産振興課 野菜・花き担当  

電話番号:0857-26-7272  E-mail:seisanshinkou@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
25年度当初予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上 

事業内容

1 事業概要

(1)ブロッコリー、梨の緊急防除

     葉、幼果などの雹による損傷箇所からの病害拡大を防止するため、被害を受けた農家が緊急防除を行う場合の経費を補助する。
     要求額:500千円
    (2)ブロッコリーの再生産支援
     雹害により、初夏採りブロッコリーが品質低下、収量低下を受けた農家に対して、販売金額の減収程度に応じて次の表のとおり再生産経費を補助する。
    減 収 程 度再生産に要する経費(A)助成割合
    (B)
    補助基準額(円/10a) (A)×(B)
    80%以上 76,000円/10a(種苗費、肥料代、農薬代) 0.6 45,600
    60%以上80%未満 0.4 30,400
    30%以上60%未満 0.2 15,200
    ※被災したブロッコリーの販売も行うため、販売金額の減少程度に応じた支援とする。

    (3)被害農作物の販売促進対策
     雹害により通常の規格では販売できない農産物の販売促進費を補助する。  
     要求額:500千円
      内容
     販売先や消費者に対しての販売活動経費(旅費、宿泊費、 会議費、試食宣伝費、宣伝資材作成費等)
        事業費:1,000千円、補助率1/2

2 終了理由

平成24年度に事業完了するため


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0