現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 警察本部の「全国植樹祭」警備対策事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:警察費 項:警察管理費 目:警察本部費
事業名:

「全国植樹祭」警備対策事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

警察本部 警察本部会計課 予算係  

電話番号:0857-23-0110(代)  E-mail:keisatukaikei@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額 151,322千円 -14,363千円 136,959千円 8.6人 0.5人 0.0人
25年度当初予算要求額 234,003千円 -14,363千円 219,640千円 8.6人 0.5人 0.0人
24年度当初予算額 7,907千円 193,104千円 201,011千円 24.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:234,003千円  (前年度予算額 7,907千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:151,322千円

事業内容

1 事業概要

平成25年春の「全国植樹祭」」の開催に伴い、大会の円滑な実施と警備諸対策に万全を期す必要があることから、必要となる経費を要求するもの。

2 要求内容

(1)時間外勤務手当           79,181千円(13,268千円)

    (2)管理職員特別勤務手当        3,500千円(0千円)
    (3)報償費
      駐車場等借り上げ謝金         1,370千円(0千円)
    (4)旅費
      先催県視察等                 0千円(1,935千円)
    (5)需用費
      消耗品、燃料費、印刷製本費等   43,743千円(3,254千円)
    (6)役務費
      携帯電話料、回線料等       19,485千円(234千円)
    (7)委託料
      警備計画図面作成システム保守料   142千円(567千円)
      装備資機材搬送・設置委託等    49,821千円(0千円)
    (8)使用料及び賃借料
      レンタカー代、コピー代等     36,310千円(1,001千円) 
    (9)備品購入費
      警備計画図面作図システム用地図ソフト  0千円(916千円)
    (10)非常勤職員(1人×3ケ月)
      報酬・共済費                  451千円(0千円)
    合計        234,003千円(21,175千円)

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<政策目的>
 平成25年春の「全国植樹祭」開催に伴い、大会の円滑な実施と警備諸対策に万全を期すもの。
<取組>
 平成23年11月以降、警備計画策定に向けて交通の実態調査等を実施するとともに、関係機関と連携して準備を進める。
 また、平成23年10月に開催された「全国豊かな海づくり大会鳥取大会」における警備実施状況を分析するとともに、他県における警備実施状況を踏まえて、より万全な警備計画の策定を行う。

これまでの取組に対する評価

<今後の展開>
 平成23年10月開催の「全国豊かな海づくり大会鳥取大会」における警備実施状況を分析を行い、他県における警備実施状況を踏まえながら、交通の実態調査等を実施するとともに、関係機関と連携して、より万全な警備計画の策定を行う。

財政課処理欄


 時間外勤務手当等については、職員人件費で計上します。(82,681千円)

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 7,907 0 0 0 0 0 0 0 7,907
要求額 234,003 0 0 0 0 0 0 2 234,001

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 151,322 0 0 0 0 0 0 2 151,320
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0