現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 教育委員会の高等学校水産海洋練習船実習費
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:高等学校管理費
事業名:

高等学校水産海洋練習船実習費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育環境課 高等学校整備・情報化担当  

電話番号:0857-26-7698  E-mail:kyouikukankyou@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額 147,638千円 5,561千円 153,199千円 0.7人 0.0人 0.0人
25年度当初予算要求額 157,200千円 5,561千円 162,761千円 0.7人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 224,479千円 5,632千円 230,111千円 0.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:157,200千円  (前年度予算額 224,479千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:147,638千円

事業内容

1.概要

境港総合技術高校が管理する海洋練習船「若鳥丸」及び「わかたか」を用いた水産実習の運営を行う。


    実習では、漁獲主体の漁業学習のみならず、船舶の運航実務(航海計器、漁船運用、船用機関、操船、電気工学他)、海洋観測・生物資源調査、マリンスポーツ等の多目的な学習を展開しており、海技士、海上特殊無線技師、小型船舶操縦士の専門的な資格の取得を推進するとともに、水産関連産業の後継者を育成している。

    【実習風景】

2.実習船仕様等



(若鳥丸)


(わかたか)

3.運航計画

若鳥丸を利用した実習では、段階的な乗船実習を通じて、水産関連産業の魅力を感じることができるように努めており、これにより、生徒の興味や探究心を深めるとともに、進路意識を高め、水産業界への就職者を育成している。

 【1年生】船内生活の体験を通じて海、船、魚に関心を持つ。
 【2年生】生徒自身が船舶職員として自信を持つ。
 【3年生】企業見学等を通じて自身の将来を考える。

4.事業費内訳


これまでの取組と成果

これまでの取組状況


・実際に練習船に乗船して実習を行うことで、座学では学ぶことのできない、航海や漁業に関わる技術や知識を身につけるとともに、水産業の重要性についての認識を深めている。

・海洋科の生徒だけではなく、工業科や商業科の生徒による乗船実習を行っており、卒業後の進路についての選択肢を広げている。

・「若鳥丸」は国際航海を許可されている国際船舶であり、国内航海だけではなく、国際航海を実施している。

これまでの取組に対する評価


・平成17年度(第一期)卒業生で水産関係に就職したのは、水産関連産業2名、漁船員2名であったが、近年は水産関連産業7〜8名、漁船員1〜3名と、水産関連業に携わる生徒が増えてきている。漁船員になった生徒からは「乗船実習で貴重な経験をしたので、その経験を活かした仕事に就きたかった」という声もあった。

・卒業生は、実習での経験を活かし、県内外の水産業に携わっている。(主な就職先:境港魚市場、鳥取県漁協、なかうら、三井造船、海上自衛隊、水産大学校等)

・国際航海を通じて、必要な保安体制、衛星機器の使用方法、関連する条約などについて知識を深めるとともに、国際的に活躍することのできる生徒の育成を推進している。


財政課処理欄


 工事請負費を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 224,479 0 0 0 0 0 34 32,570 191,875
要求額 157,200 0 0 0 0 0 34 0 157,166

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 147,638 0 0 0 0 0 34 0 147,604
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0