|
|
|
いじめ相談窓口充実事業
(8,309) | 教育センター | いじめ相談窓口を充実し、迅速な対応を行うため、「いじめ110番」、「いじめ相談専用メール」の夜間・休日の相談体制を継続、窓口の周知を行う。 |
危機管理研修(いじめ対応)充実事業
(518) | 教育センター | 教員の指導力向上、学校の危機管理能力の向上のための研修を充実する。 |
いじめ・不登校対策プロジェクト事業
(15,936) | 小中学校課 | いじめの解消と不登校児童・生徒の減少を図るため、学校を核とした根本的且つ総合的なプロジェクト事業を実施し、心理検査hyper-QUの指導者養成、学校で解決困難な事例への対応のために専門家のスーパーバイザー派遣等を行う。 |
いじめ問題対策事業
(9,255) | 高等学校課 | 高校におけるいじめの早期発見、対応を図るため、心理検査hyper-QUを実施するとともに、教員に対して結果分析や活用に関する研修を実施する。 |
心の育み支援事業
(576) | 特別支援教育課 | 心理検査hyper-QUを実施し、検査結果を日常の適切な指導及び個別の教育支援計画の作成に当たり活用するとともに、活用のための研修を実施する。 |
いじめの芽を摘む心のケア事業
(2,700) | スポーツ健康教育課 | 教職員だけでは対応が難しい精神的な健康問題に対して、精神科医や臨床心理士等を派遣し、より効果的な相談体制の充実を図る。 |
生活につながるとっとり人権教育創造事業
(604) | 人権教育課 | いじめ・不登校の未然防止に向け、人権尊重、人間教育を基礎とした効果的な教育実践について、実践校に大学教授等を派遣して研究を行う。 |