現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 地域振興部の運輸事業振興助成補助金
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:交通対策費
事業名:

運輸事業振興助成補助金

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域振興部 交通政策課 総合交通政策担当  

電話番号:0857-26-7641  E-mail:koutsuuseisaku@pref.tottori.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算額 12,153千円 794千円 12,947千円 0.1人 0.0人 0.0人
25年度当初予算要求額 12,153千円 794千円 12,947千円 0.1人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 12,241千円 805千円 13,046千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:12,153千円  (前年度予算額 12,241千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:12,153千円

事業内容

1 目的

バス事業者の安全走行、輸送力確保及びサービス改善を促進し、公共交通の利便性向上を図るために社団法人鳥取県バス協会が行う事業に対して補助する。

2 背景

(1)昭和51年の税制改正における軽油引取税の税率引き上げが行われ、営業用トラック、バスの輸送コストに与える影響を考慮し、これらの輸送力の確保及び輸送コスト上昇の抑制を図るため、自治事務次官通知により都道府県に設けられた補助金(都道府県に必要な額については普通交付税で措置)

     通知名:「運輸事業振興助成交付金の交付について」
     (昭和51年11月8日付け自治事務次官通知)
    (2)平成16年度から国の通達に基づいて算定した額から、県トラック協会、県バス協会ともに「必要な事業」を積み上げた額とする方式に見直し。
    (3)平成21年度から軽油引取税は目的税から普通税に変更。
    税率は従前の水準を維持。
    交付金については、制度の趣旨を踏まえて格段の配慮をするよう総務省から各県に対して通知(平成21年、22年)。
    (4)平成22年の行政刷新会議において都道府県トラック協会からの出捐金により(社)全日本トラック協会が実施する事業に対して「見直しを行う(透明性の確保)」と結論。
    (5)平成23年8月「運輸事業の振興の助成に関する法律」が可決、8月24日に成立。
    都道府県に対して、総務省令・国土交通省令で定めるところにより算定した額を基準に、運輸事業の振興を助成するための交付金を交付するよう努めなければならないこととされた。

3 要求方針

(1)路線バスは地域のライフラインの役目も担っており、今後の地域の活力を保つためにも、公共交通機関の維持は重要

(2)バス路線の見直しによるコスト及び補助金の削減だけでなく、安心・安全・快適な公共交通を実現することにより利用者を増やし、バス路線の維持を支援する取組が必要
(3)平成24年度は平成23年の豪雪の経験を踏まえ、輸送の安全、安心への取り組みに対して重点的に支援を行った。25年度は快適な公共交通を実現するための環境整備と、バス路線を維持するため利便性向上への取り組みを柱として支援。

4 事業内容

(単位:千円)
区分
25年度
要求額
24年度
予 算
(安全事業)
安全運行の確保等の交通安全対策、事故防止対策に関する事業
※主な増減理由
無呼吸症候群(SAS)診断助成の休止及び災害時に使用する機器類の購入数の減等(660千円減)
高機能ドライブレコーダーの試験導入に伴う単価増(408千円増)
3,893
3,943
(環境整備)
バスターミナル、バス停留所、待合所等輸送施設の整備運営に関する事業
※主な増減理由
バス停留所の補修、更新の増(1,272千円増)
5,272
4,000
(利便性向上)
バスの乗り継ぎ機能の強化等公共交通利用の促進その他公共利便の増進に資するための事業
※主な増減理由
共通バスパス作成事業の休止
(499千円減)
(新)みんなが乗りたくなるバス実践活動推進モデル事業(1,500千円増)
2,988
1,850
日本バス協会への出捐金
※廃止理由
日本バス協会が剰余金を財源とした補助事業へ変更
2,448
合計
12,153
12,241


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成16年度以降、県独自に個別事業の必要性を判断の上、補助金を交付している。

これまでの取組に対する評価

個別に事業を検討する方式としてから、バス協会(会員事業者)においてもバス協会事業としての効果を検討する機運が生まれている。

工程表との関連

関連する政策内容

地域の実情・ニーズに応じた生活交通体系の確保

関連する政策目標

○効果的な利用促進策の検討・実施


財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 12,241 0 0 0 0 0 0 0 12,241
要求額 12,153 0 0 0 0 0 0 0 12,153

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 12,153 0 0 0 0 0 0 0 12,153
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0