現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 企画部の鳥取県男女共同参画審議会運営費
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:企画総務費
事業名:

鳥取県男女共同参画審議会運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企画部 男女共同参画推進課 企画担当  

電話番号:0858-26-7075  E-mail:danjyo@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 1,480千円 5,561千円 7,041千円 0.7人 0.2人 0.0人
24年度当初予算額 1,480千円 5,632千円 7,112千円 0.7人 0.2人 0.0人

事業費

要求額:1,480千円  (前年度予算額 1,480千円)  財源:単県 

事業内容

事業の概要

(1)審議会の内容

      ・男女共同参画に関する重要事項を調査、審議
    (2)構成:委員20名以内(うち公募5名)
    (3)設置根拠:鳥取県男女共同参画推進条例第32条

平成25年度審議会開催予定・内容

(1)開催回数:4回程度
(2)審議内容:第3次鳥取県男女共同参画計画の進捗        管理
男女共同参画に関する重要事項を調査、        審議

所要経費

(1)報酬(審議会委員20名)816千円
(2)費用弁償(審議会委員20名)246千円
(3)標準事務費 426千円

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・第2次鳥取県男女共同参画計画の達成状況の検証
・第3次鳥取県男女共同参画計画の推進について検討

〈審議会の開催状況〉
・平成24年7月 第2次計画の達成状況について
           第3次計画について
・平成25年1月(予定)
           第3次計画の推進について
           平成25年当初予算について

これまでの取組に対する評価

 第3次計画について、いろいろな立場の委員から意見をいただき、策定することができた。
 また、計画の推進にあたっても、数値目標の達成やワーク・ライフ・バランスの推進等について、建設的な意見をいただき推進している。

工程表との関連

関連する政策内容

男女共同参画の普及推進と県内推進体制の整備

関連する政策目標

男女共同参画の視点に立った社会制度や慣行の見直し、意識の改革を図るため、男女共同参画計画の策定・推進や重要事項の調査審議を行い、もって男女共同参画社会の実現を図る。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 1,480 0 0 0 0 0 0 0 1,480
要求額 1,480 0 0 0 0 0 0 0 1,480