現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 危機管理局の消防防災ヘリコプター運営費
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:防災費 目:消防連絡調整費
事業名:

消防防災ヘリコプター運営費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

危機管理局 消防防災航空センター   

電話番号:0857-38-8125  E-mail:shobobosai@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 199,756千円 7,944千円 207,700千円 1.0人 2.0人 0.0人
24年度当初予算額 203,336千円 8,046千円 211,382千円 1.0人 2.0人 0.0人

事業費

要求額:199,756千円  (前年度予算額 203,336千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

県内全域にわたり、その機動力を駆使し、迅速で効果的な救急・救助・防災活動を行うため、消防防災ヘリコプターを運航するとともに、そのための航空消防隊の体制を整備する。

2 事業内容

(1)消防防災ヘリコプター運航活動費

      ア 消防防災ヘリコプターの運航管理
       ○運航管理は民間会社に委託
        ・委託先・・・朝日航洋(株)
       ○隊員8名による消防防災航空隊を組織
        ・隊長1名、副隊長2名、隊員5名
        ・操縦士2名、整備士3名、運航安全管理1名
      イ 消防防災ヘリの概要
       ○愛称「とっとり」 ベル412EP型
       ○最大搭乗 15名
     ウ 運航体制
       ○運航日 365日体制
         ※ただし、定期点検OHによる運航不能期間が数ヶ月 
     ○運航時間 原則8:30〜17:15(緊急時 日出〜日没)
    (2)消防防災航空センター管理費
       消防防災ヘリコプター及び航空隊の活動拠点となる消防防災
    航空センターの維持・管理にかかる経費
       ○所在地 鳥取市湖山町北4丁目344−2(鳥取空港内)

3 経費内訳

○消防防災ヘリコプター運航活動費         単位:千円
     項        目   金   額
消防防災ヘリコプター運航管理等委託料     114,360
消防防災ヘリコプター燃料費      18,000
消防防災ヘリコプター修繕費・部品費      19,106
消防防災ヘリコプター航空機保険料      14,107
航空隊装備品整備費       8,583
航空隊訓練・各種研修会等参加費       1,820
航空隊員派遣元消防局への人件費助成       7,778 
その他       3,246
            計     187,001

○消防防災航空センター管理費            単位:千円
センターの管理業務委託料(清掃・警備等)         802
西部消防局派遣隊員宿舎賃借料       1,572
非常勤職員2名分人件費       4,918
光熱水費       1,800
その他事務用品等       3,493
            計      12,755
        合      計     199,756

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

○ヒヤリハットデータの蓄積と発生の抑制
  ・データベースを作成、データ入力を完了
○ヘリコプター運用調整会議の設立・運営
  ・未実施
○医師同乗協定病院との合同訓練
  ・9月26日 中央病院、湖山消防署との合同訓練を実施
  ・10月23日厚生病院、西倉吉消防署との合同訓練

これまでの取組に対する評価

・ヒヤリハットデータの蓄積は順調に進捗。今後の課題としては、当 
 該データを新任研修・日常的な隊員研修に有効利用する必要があ  る。
・ヘリ運用調整会議の設立が未実施。自衛隊13旅団を早急に訪問し 設立に向けた説明等を行う必要がある。
・2病院との合同訓練は予定どおり終了したが、鳥大付属病院との合同訓練を実施する必要がある。

工程表との関連

関連する政策内容

○緊急運航の安全の確保
○ヘリコプター運用調整会議の設立・運営
○医師同乗型・搭乗型ヘリの有効性の向上

関連する政策目標

○ヒヤリハットデータベースへのデータ蓄積と有効活用
○ヘリコプター運用調整会議の立ち上げ
○医師同乗型・搭乗型ヘリ協定締結医療機関との合同訓練の実施





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 203,336 0 0 0 0 0 0 301 203,035
要求額 199,756 0 0 0 0 0 0 297 199,459