現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 県土整備部公共の団体営地域自主戦略交付金事業
平成25年度
当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:漁港建設費
事業名:

団体営地域自主戦略交付金事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 空港港湾課  漁港担当 

電話番号:0857-26-7311  E-mail:kuukoukouwan@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 34,372千円 -528千円 33,844千円 0.1人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 7,800千円 610千円 8,410千円 0.1人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:34,372千円  (前年度予算額 7,800千円)  財源:国1/2 

事業内容

1.要求目的

漁業集落環境整備事業で整備した漁業集落排水施設の老朽化対策として、既設の集落排水処理施設を中継ポンプに改築を行い公共下水道に接続し、排水処理を集約することで維持管理費の削減を行う。

2.要求方針

鳥取市が管理する酒津、船磯地区の漁業集落排水施設について、平成25年度は工事費を要求する。

      酒津地区(地域自主戦略交付金)

      船磯地区(地域自主戦略交付金)

3.要求内容

地域自主戦略交付金(鳥取市)
  ・酒津地区漁業集落環境整備事業
   事業費41,800千円(国費1/2)、指導監督費836千円(1/2)
   県予算要求額 20,900千円+836千円=21,736千円
  ・船磯地区漁業集落環境整備事業
   事業費24,300千円(国費1/2)、指導監督費486千円(1/2)
   県予算要求額 12,150千円+486千円=12,636千円

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    新規
団体営地域自主戦略交付金事業      
酒津漁港           
鳥取市気高町酒津       鳥取市            
酒津漁港地域自主戦略交付金(漁業集落環境整備事業)         H24-H26 41,392 管路工事                              21,736
(21,318)
                                 
002    新規
団体営地域自主戦略交付金事業      
船磯漁港           
鳥取市気高町船磯       鳥取市            
船磯地区漁業集落環境整備事業(漁業集落環境整備事業)        H24-H26 31,460 管路工事                              12,636
(12,393)
                                 

  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 7,800 7,650 0 0 0 0 0 0 150
要求額 34,372 33,711 0 0 0 0 0 0 661