現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 生活環境部の[債務負担行為]流域下水道事業費
平成25年度
当初予算 特別会計 (天神川流域下水道事業) 一般事業要求
事業名:

[債務負担行為]流域下水道事業費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 060012水・大気環境課 上下水道担当  

電話番号:0857-26-7402  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:457,680千円

事業内容

1 目的及び主な事業概要

1,999年に導入した中央監視設備について、劣化がみられるため、H25〜H26にかけて全更新するもの。

2 要求額


    要求額 762,600 千円(H25〜H26年度)

    (内訳)
     中央監視設備改築工事 751,800千円
       H25 300,600千円
       H26 451,200千円


     中央監視設備改築工事監督監理業務委託 10,800千円
       H25   4,320千円
       H26   6,480千円


工程表との関連

関連する政策内容

大気・水。土壌環境の保全と地下水、環境汚染化学物質の適正管理

関連する政策目標

安全で快適に暮らせる大気・水・土壌環境づくりと持続可能な地下水利用を推進します。



債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:流域下水道事業費
項:流域下水道建設事業費
目:建設事業費


平成26年度から
平成26年度まで
要求総額
457,680
302,960

77,000

77,360
0
360
年度
平成26年度
457,680 302,960 77,000 77,360 0 360