現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 地域振興部の遊休施設活用型地域活性化緊急対策事業
平成25年度
9月補正予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:市町村振興費 目:自治振興費
事業名:

遊休施設活用型地域活性化緊急対策事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域振興部 とっとり暮らし支援課   

電話番号:0857-26-7961  E-mail:zaisei@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
現計予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人
補正要求額 44,058千円 2,383千円 46,441千円 0.3人
44,058千円 2,383千円 46,441千円 0.3人

事業費

要求額:44,058千円    財源:単県 

事業内容

1 目的

県内には、人口減少による小学校等の統廃合や商店等の撤退・規模縮小等に起因する未利用状態の校舎や店舗などの遊休施設や空き家が発生している。


     このため、今後、地域の活性化や維持に必要となる施設として、これら遊休施設の有効活用を促進する観点から、地域が主体となって、地方回帰を目指す若者など地域外の人材の力の活用も視野に入れ、地域の維持・再生を進めることにより、新たな活性化の息吹を生み出す。

○地域の遊休施設を活用し、地域の魅力アップ!

 地域における既存の遊休施設等(空き店舗、空き校舎、空き倉庫等)を活用して、一時滞在施設や農産加工品の製造、農家レストランなどの施設を整備するなど、ハード・ソフトの両面から総合的に地域活性化に取り組もうとする地域や団体に対して、市町村を通じて支援する。


みんなで支え合う中山間地域づくり総合支援事業の拡充

(要求額:30,058千円)
    ・対象地域:県条例で定める中山間地域
    ・事業主体:団体、市町村等
    ・補助率等:市町村への2/3補助(県の上限10,000千円/事業)
    ・その他 :審査会による審査を実施
          

○地域の空き家を活用し、移住者の住まいを確保!

 現在不足している移住者向けの住居を確保するために、空きや等の所有者が市町村等に空き家を一定期間以上貸し出す場合、市町村等を通じて空き家の所有者に家財道具処分等の一時経費を奨励金として支援し、物件の掘り起こしを推進する。

<空き家が登録されない要因と対応策(主なもの)>
(1)家財道具や仏壇があるので、家に入れたくない。
 →片付け・清掃等に要する一時経費を支援。
(2)売却したいが、移住者は賃借希望。(ミスマッチ)
 →売却までの間の物件活用としての賃貸を促す。
(3)そもそも、見ず知らずの移住者に貸したくない。
 →公共(市町村)が借り上げることにより安心感を持っていただく。

【鳥取移住定住支援事業(移住定住促進交付金)の拡充】
(要求額:14,000千円)
    ・補助率等:市町村への定額補助(県の上限400千円/戸)
    ※限度額の考え方:家財道具の片付け・清掃等の一時経費相当
    ※さらに、改修費について、移住定住推進交付金「空き家活用事業への支援」(市町村負担額の1/2、上限2,000千円/戸)を増額する。

工程表との関連

関連する政策内容

・地域の人材を活かした、中山間地域における安全・安心な暮らしの確保と、元気で活力ある中山間地域づくりの推進
・ポータルサイトの掲載内容の充実を図るとともに、市町村と連携してお試し住宅の拡充を推進

関連する政策目標

・平成25年度新規に各総合事務所等に設置された中山間地域振興チームなどとも連携しながら、地域・集落に積極的に関わり、地域の内発的な取組を尊重しつつ、移住定住の視点を加えた集落活性化に重点的に取り組む。
・お試し住宅の整備に加え、民間団体の活力やコネクションを活用し、効果的な情報発信を行う。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 44,058 0 0 0 0 0 0 0 44,058