現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 農林水産部公共の県営地域ため池総合整備事業
平成25年度
当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:農地防災事業費
事業名:

県営地域ため池総合整備事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 農地・水保全課  農村整備室 

電話番号:0857-26-7325  E-mail:nouchi-mizu@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 223,000千円 55,608千円 278,608千円 7.0人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 115,000千円 37,816千円 152,816千円 4.7人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:223,000千円  (前年度予算額 115,000千円)  財源:国55/100 

事業内容

1.事業内容

地域全体の防災安全度を効率的かつ効果的に向上させるべく、地域に所在する複数のため池を対象に、地域ため池総合整備計画(以下「総合整備計画」)を策定し、同計画に基づく防災・減災対策を核としたハード・ソフト対策を総合的に実施する。

2.事業要件

・総合整備計画に基づき実施されること。

    ・ため池改修整備を1箇所以上行うこと。
    ・総事業費C=30,000千円以上。
    ・ため池改修、浚渫・・・受益面積10ha以上(中山間地域・・・受益面積の合計が10ha以上)
    ・ため池下流水路整備・・・受益面積20ha以上(中山間地域・・・受益面積の合計が10ha以上) 
    ・ハザードマップ作成・・・被害面積10ha以上(中山間地域・・・被害面積の合計が5ha以上)
    ・環境・利活用対策受益面積10ha以上(中山間地域・・・受益面積5ha以上)

3.負担区分

国55%、県29%、市町14%、地元2%(中山間地域)

4.要求内容

【要求金額】
地区名
金額
備考
上神・寺谷
16,000千円
継続地区(債務)
鹿野・今市
20,000千円
継続地区
山上・水根
10,000千円
継続地区(債務)
私都
79,000千円
天神野
59,000千円
因幡白兎
19,000千円
新規地区(債務)
三谷
20,000千円
新規地区

(7地区)
223,000千円

【要求内容】
・ため池整備1式(ため池改修4箇所)
・測量設計1式
・用地買収補償1式

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
事業費                 
上神・寺谷(倉吉市)     
倉吉市            倉吉市            
ため池改修3箇所                          H23-H26 257,000 ため池改修1箇所、測量試験費1式、用地買収補償費1式        16,000
(8,800)
                                 
002    継続
事業費                 
鹿野・今市(鳥取市)     
鳥取市            鳥取市            
ため池改修2箇所、ハザードマップ作成1式              H24-H27 162,000 ため池改修1箇所、用地買収補償費1式                20,000
(11,000)
                                 
003    継続
事業費                 
山上・水根(鳥取市)     
鳥取市            鳥取市            
ため池改修2箇所、ハザードマップ作成5箇所             H24-H28 143,000 工事用道路1式、用地買収補償費1式                 10,000
(5,500)
                                 
004    継続
事業費                 
私都(八頭町)        
八頭郡八頭町         八頭郡 八頭町        
ため池改修3箇所                          H24-H27 228,000 ため池改修1箇所、測量試験費1式、用地買収補償費1式        79,000
(43,450)
                                 
005    継続
事業費                 
天神野(倉吉市)       
倉吉市            倉吉市            
ため池改修4箇所、ハザードマップ作成4箇所             H24-H29 680,000 ため池改修1箇所、測量試験費1式、用地買収補償費1式        59,000
(32,450)
                                 
006    新規
事業費                 
因幡白兎(鳥取市)      
鳥取市            鳥取市            
ため池改修2箇所、ハザードマップ作成3箇所             H25-H28 210,000 測量設計1式、用地買収補償1式                   19,000
(10,450)
                                 
007    新規
事業費                 
三谷(鳥取市)        
鳥取市            鳥取市            
ため池改修2箇所                          H25-H28 195,000 測量設計1式、用地買収補償費1式                  20,000
(11,000)
                                 

  

※国の予算内示の状況など予算編成過程で生じた事情の変更等により、財政課長査定段階までの間に、 要求内容の変更(要求額・事業箇所の変更等)を行うことがあります。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況


・地域全体の防災安全度を効率的かつ効果的に向上させ、併せて地域全体の活性化に資するよう、地域に所在する複数のため池を対象に、地域ため池総合整備計画を策定し、防災・減災を核としたハード・ソフト対策を総合的に実施。

これまでの取組に対する評価


・地域ため池総合整備計画に基づき、ハード・ソフト対策に取り組んでいるが、対策には地元負担が伴うため、迅速には進まないのが実態。このため、地元の防災意識の向上を図りながら着実に整備を進めていくことが必要。

工程表との関連

関連する政策内容

ため池の防災機能の向上支援

関連する政策目標

ため池整備箇所の増
H30:111箇所





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 115,000 63,250 0 0 18,400 30,000 0 0 3,350
要求額 223,000 122,650 0 0 35,680 58,000 0 0 6,670