現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 教育委員会の高等学校農業実習費
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:高等学校管理費
事業名:

高等学校農業実習費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育環境課 高等学校整備・情報化担当  

電話番号:0857-26-7698  E-mail:kyouikukankyou@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 19,881千円 10,327千円 30,208千円 1.3人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 28,043千円 9,655千円 37,698千円 1.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:19,881千円  (前年度予算額 28,043千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

鳥取湖陵高校、米子高校、境港総合技術高校、日野高校の農業実習に係る経費である。

     実習で生産した野菜や草花、加工食品等を販売し、その収入を歳出に充当しているところであるが、不足部分については、一般財源から補填している。

2 実習内容

3 全体事業費

5 学校別各部門収支計画


 

 


 

  
 

 
 

6 一般財源からの補填額

19,881 − 13,120 = 6,761

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

・生産品の売払いによる収入を、支出に充当する生産計画を立て、生産実習や販売実習などの実体験を通した学習を行っている。

これまでの取組に対する評価

・農水産物の生産、加工に必要な工程及び機器の使用方法を身につけ、卒業後の進路選択を広げている。

・生徒自らの力で、商品価値のある生産品を栽培、加工、販売することを通じて、農水産業等への就職を促進している。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 28,043 0 0 0 0 0 12,760 0 15,283
要求額 19,881 0 0 0 0 0 13,120 0 6,761