現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 教育委員会の高等学校整備費(県立倉吉東高等学校グラウンド整備事業費)(継続)
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:高等学校管理費
事業名:

高等学校整備費(県立倉吉東高等学校グラウンド整備事業費)(継続)

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

教育委員会 教育環境課 高等学校整備・情報化担当  

電話番号:0857-26-7913  E-mail:kyouikukankyou@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 19,816千円 1,589千円 21,405千円 0.2人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 0千円 0千円 0千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:19,816千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県、起債 

事業内容

1 事業概要

財産交換により倉吉市から取得した土地について、倉吉東高校のグラウンドとして利用するための整備を行う。

    【平成24年度・平成25年度継続費】

2 整備内容

オールウェザー走路の整備 
 ・120m直線コース3レーン)
 ・走り幅跳び、走り高跳び用助走路

現在、陸上競技会は全てオールウェザー走路、トラックで行われており、同じ環境で練習を行うことが望ましい。また、悪天候時にも、よいグラウンド条件で質の高い練習が可能となる。
現在、オールウェザー走路を整備しているのは、八頭高校、倉吉総合産業高校、鳥取中央育英高校の3校のみであり、近年低迷している高校陸上の競技力向上のため、強化指定校などから順次整備していく。

3 要求内訳

(単位:千円)
区 分
24年度
25年度
合計
委託料(実施設計)
4,776
4,776
工事請負費(整備工事)
11,145
19,816
30,961
合 計
15,921
19,816
35,737

4 スケジュール


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

平成24年度に実施設計に着手したところである。

これまでの取組に対する評価





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 19,816 0 0 0 0 14,000 0 0 5,816