現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 農林水産部の鳥取二十世紀梨記念館管理運営委託費
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:

鳥取二十世紀梨記念館管理運営委託費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 生産振興課 振興調整担当  

電話番号:0857-26-7281  E-mail:seisanshinkou@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 95,000千円 3,178千円 98,178千円 0.4人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 95,000千円 2,414千円 97,414千円 0.3人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:95,000千円  (前年度予算額 95,000千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業概要

県立鳥取二十世紀梨記念館の管理運営を指定管理者に委託するのに要する経費である。

2 指定管理の内容

(1)指定管理者:一般財団法人鳥取県観光事業団

    (2)指定期間:平成21年4月1日〜平成26年3月31日(5年間)
    (3)委託料総額:475,000千円

    年度
    委託料
    (設定済債務負担行為)
    平成21年度
    95,000千円
    (96,366千円)
    平成22年度
    95,000千円
    (96,366千円)
    平成23年度
    95,000千円
    (96,366千円)
    平成24年度
    95,000千円
    (96,366千円)
    平成25年度
    95,000千円
    (96,366千円)
        計
    475,000千円
    (481,830千円)

    ○債務負担行為は平成20年5月議会で議決

3 要求額

平成25年度委託料 95,000千円
《設定済債務負担行為(平成25年度分) 96,366千円》
【参考(委託業務の内容)
○観光振興に関する業務
  ・旅行代理店等への誘客活動
  ・地域の観光関係者との連携
  ・観光案内
○果樹の振興に関する業務
  ・館内外における体験学習
  ・キッチンギャラリーの運営
○施設管理業務
  ・梨ガーデンの管理
  ・施設設備(展示設備、その他の設備全般)保守点検
  ・倉吉未来中心で一括契約の清掃、警備、施設設備保守点検等の委託料(梨記念館分担金)の支払
  ・備品の管理、施設修繕等
○運営管理業務
  ・受付・案内等
  ・情報発信・広報宣伝
  ・企画展示及びイベント業務
  ・ミュージアムショップ及びフルーツパーラーの運営
  ・梨記念館の運営に係る連絡協議会の設置及び開催

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<政策目標>
 梨に関する産業、歴史及び文化への県民の理解を深めるとともに、観光及び果樹の振興に資する。

<取組状況>
 県中部地域の観光関係者等から鳥取二十世紀梨記念館の観光集客機能の後退は、中部圏域の観光客誘致に支障をきたすとの声が寄せられた。これに応えるため、平成21年度から5年間、指定管理者制度を導入し、(一財)鳥取県観光事業団に管理を委託している。(平成25年度が最終年)

これまでの取組に対する評価

<評価>
・施設の管理運営については、概ね良好になされてきているものと評価。
・中部圏域の観光施設等(燕趙園、三朝温泉他)と連携したイベントの企画実施が好評を得ている。
・近隣で実施されたイベント等と連携した事業を実施し、中部地域の活性化に積極的に努めている。

<今後の課題>
 平成12年に開館してから10年を経過し、施設・設備及び備品等に経年劣化に伴う老朽化が原因と思われる不具合が発生してきている。現在は、応急措置的な対応が主となっているため、ある程度の期間をかけて計画的に施設全体の改修等の検討を行う必要がある。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 95,000 0 0 0 0 0 0 0 95,000
要求額 95,000 0 0 0 0 0 0 0 95,000