現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 県土整備部の国有地等管理事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:土木費 項:土木管理費 目:土木総務費
事業名:

国有地等管理事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

県土整備部 技術企画課 用地室  

電話番号:0857-26-7793  E-mail:gijutsukikaku@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 2,042千円 0千円 2,042千円 0.0人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 4,146千円 0千円 4,146千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,042千円  (前年度予算額 4,146千円)  財源:単県 

事業内容

1.事業概要と目的

行政財産としての機能を廃止した国有地について、国に引継を行う、もしくは、県が普通財産として譲与を受けるために、必要な管理・処分を行う為に必要な経費

2.主な実施内容


    ・分筆測量
    ・除草

3.国道431号沿い旧海浜地の現状と課題

法定受託事務で県が管理している国有地は、行政目的を失って、国に引き継ぐべき土地があるが、不法投棄や分筆登記未了などの問題があり、引継が出来ない問題がある。
 国道431号沿いの国有地については、財務省より早期に管理若しくは、処分等の対応を求められており、問題を解決した年度において随時引継を行っているが、上記の問題が解決できていない、残りの箇所についても、引き続き問題解決を図り、国に引継を行う必要がある。

4.要求内容

合計   A+B=2,042千円
  
  除草委託費       609千円 :A
  測量委託費     1,433千円 :B

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

旧海浜地の引継に係る問題点について、解消したものについては、引継を行った。また、今年度の引継に向けて、問題の確認・解決に向けた検討を行いながら、国と数度にわたり現地調査を行い、引継の準備を進めている。

これまでの取組に対する評価

旧海浜地について問題解決に向けて、鳥取財務事務所と協議を行うなど、連携を取りながら引継を行った。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 4,146 0 0 0 0 0 0 0 4,146
要求額 2,042 0 0 0 0 0 0 0 2,042