現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 企画部の[債務負担行為]WEBフィルタリング導入事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

[債務負担行為]WEBフィルタリング導入事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企画部 情報政策課 行政情報化担当  

電話番号:0857-26-7614  E-mail:jouhou@pref.tottori.jp

事業費

債務負担行為要求額:6,809千円

事業内容

1 事業概要

Webサイトを閲覧しただけでウイルス感染するサイトが存在し、日々脅威を増しつつある。

    そのような悪意のあるサイトは、基本的には業務に必要のないサイトである。(※)

    また、業務上不要なサイトにアクセスをさせることは、業務の効率を下げることにもつながる。

    このため、庁内LANからアクセスできるサイトの制限を行う必要があり、そのためにWEBフィルタリングソフトの導入が必要である。

    (※)業務に必要のないサイトへのアクセスを認めることにより、H24年10月に報道された「なりすまし犯行(PC乗っ取り・遠隔操作)」事件のようなウィルスに感染するリスクも高まる。

2 WEBサイトのアクセス拒否カテゴリ(例)

アクセス拒否カテゴリ(例)
不法成人嗜好
アダルト広告
ギャンブル主張
ゲーム出会い

3 必要経費

WEBフィルタリングソフトライセンス料: 1,307千円/年

年度
経費(千円)
 H25年度
757
 H26年度
1,513
 H27年度
1,513
 H28年度
1,513
 H29年度
1,513
 H30年度
757

契約期間:平成25年10月1日〜平成30年9月30日


これまでの取組と成果

これまでの取組状況

各WEBサイトのカテゴリ別にアクセスの可否を設定し、業務上不要なサイトへのアクセスを拒否してきた。

これまでの取組に対する評価

業務上不要なサイトへのアクセスを拒否することで、悪意のあるサイトからのウィルス感染を防止してきた。今後もその取組は継続する必要がある。


債務負担行為要求書 (単位:千円)

事項 期間 区分 限度額 財源内訳 説明
国庫支出金 起債 分担金
負担金
その他 一般財源
款:総務費
項:企画費
目:計画調査費


平成26年度から
平成30年度まで
要求総額
6,809
0

0

0
0
6,809
年度
平成26年度
1,513 0 0 0 0 1,513
平成27年度
1,513 0 0 0 0 1,513
平成28年度
1,513 0 0 0 0 1,513
平成29年度
1,513 0 0 0 0 1,513
平成30年度
757 0 0 0 0 757