現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成25年度予算 の 企画部の【棚卸し】国内航空便利用促進事業
平成25年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  政策戦略事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:交通対策費
事業名:

【棚卸し】国内航空便利用促進事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

企画部 交通政策課 航空担当  

電話番号:0857-26-7099  E-mail:koutsuuseisaku@pref.tottori.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
25年度当初予算要求額 99,175千円 0千円 99,175千円 0.0人 0.0人 0.0人
24年度当初予算額 84,931千円 13,678千円 98,609千円 1.7人 0.3人 0.0人

事業費

要求額:99,175千円  (前年度予算額 84,931千円)  財源:単県 

事業内容

1 目的

鳥取空港、米子鬼太郎空港を発着する航空路線の利便性の向上と利用促進を図り、交流人口の増大によるヒト・モノ・カネの流れを生み出すことで、地域経済に刺激を与え地域を活性化させることが急務となっている。

    <要求のポイント>
    首都圏からの観光客誘致の強化
     近年の利用促進の取組により、年々増加している首都圏からの観光客を誘致する取組を一層強化。単なる認知度向上ではなく、実際に来ていただくための取組を重点化。
    より効果的な利用促進策の展開
     航空便利用者の実態・ニーズ把握を行うとともに、航空対策の専門家からの助言も踏まえ、見直し・改善を行いながら、利用促進を図る。[事業棚卸しでの指摘を踏まえ要求]
    新しい路線就航への挑戦
     国内LCCの設立や利用者の意識の変化などに対応し、羽田空港以外の新たな航空路線実現を目指し、チャーター便の誘致、エアポートセールスを進める。

2 事業内容

(1)鳥取・米子空港利用促進懇話会を通じた取組23,595千円(23,595千円)

 両懇話会を通じて、鳥取県(山陰)向け旅行商品の造成を働きかけ、販売支援を行うとともに、航空便の利便性向上による首都圏及び地元からの利用者の増を図ることで航空便の利用促進を進める。
(ア) 取組内容
・首都圏の旅行会社への商品造成と販売促進の働きかけ
・県などが行うイベントやPR事業への協力・支援
・ダイヤ改善、運賃低廉化、増便などを航空会社へ働きかけ
・地域に根ざした空港として、地域住民と一体となった利用促進機運の向上への取組み  など
(イ) 要求額                       (単位:千円)
区分
鳥取空港
米子空港
合計
国内航空便
利用促進
(県1/2、
地元1/2)
事業費
    20,000
うち県費
    10,000
事業費
    26,000
    うち県費13,000
事業費
    46,000
うち県費
    23,000
一般会費
(定額)

事業費
    760
うち県費
    220
事業費
    1,695
うち県費
    375
事業費
    2,455
うち県費
    595
合計
事業費
    20,760
 うち県費
    10,220
事業費
    27,695
うち県費
    13,375
事業費
    48,455
うち県費
    23,595



(2)東京便キャンペーン64,500千円(57,950千円)
(ア)航空会社と共同でのキャンペーン
 うっとり鳥取キャンペーン「鳥取美人物語」の実施など、航空会社と共同で路線・観光PRを行い、首都圏からの観光客誘致、山陰からの利用促進を図る。また、地元でも路線情報を提供するなどし、利用促進を図っていく。
 a 取組内容

    (a) ターゲットとコンセプトを設定し、航空会社HP、交通媒体・雑誌・新聞広告等でPR。また、地元向けに首都圏観光情報をPRするなどし、地元からの利用促進を図る。
    (b) 搭乗者プレゼントキャンペーンの実施
 b 要求額
区分
金額(千円)
(a) 航空会社とタイアップしたPR実施・旅行商品造成
37,300
(b) プレゼント・事務局経費
4,200
合計
41,500(40,950)

(イ)首都圏等での情報発信の取組
 a 取組内容
(a)羽田空港等首都圏でのPRイベントの実施
     航空便による旅行者が集中する羽田空港などで、鳥取県の観光魅力と航空路線のPRを行う。
(b)WEBを活用した旅行商品・PRの実施
     WEB系旅行サイトと連携、旅行商品造成及びPRにより、鳥取県のPRと実際の観光誘致を結びつけた情報発信を行う。
(c)地元向け航空機利用情報発信
     ローカル情報番組や新聞広告を利用し、路線PRや首都圏ツアー情報などを提供することで、地元からの旅行機運を高める。
 b 要求額
区分
金額(千円)
(a) PRイベントの実施
 (羽田@1,200×3回、その他@1,400×1回)
5,000
 (12,000)
(b) WEBでのPR
 (@2,500×3社×2回(夏・冬))
15,000
 ( 5,000)
(c)山陰地域での航空機利用情報発信
3,000
 (0)
(3)航空便利用者実態調査による利用促進対策検討4,800千円(0千円)
 航空便利用者の実態・ニーズを把握することで、より効果的な利用促進方法を検討する。[事業棚卸しの指摘への対応]
(ア)取組内容
     県内両空港の航空機利用者に対するアンケート調査(年4回)を実施し、利用者の属性、動向を把握する。
     この結果などをふまえ、航空部門に精通した民間コンサルタントから利用促進対策等について助言を受け、利便性の向上と観光客の誘致を図る。
(イ)要求額
区分
金額(千円)
アンケート調査(年4回)
3,200(0)
集計・分析及び利用促進への提言
1,600(0)
合計
4,800(0)

(4)新たな国内航空路線実現への取組2,500千円(2,500千円)
 新たな国内航空路線の実現に向け、国内チャーター便等の誘致を進める。
(ア)取組内容
・国内チャーター便PRによるインバウンドツアーの促進
 インバウンドツアーを現地旅行会社に働きかけると共に、現地新聞等でツアーの宣伝広告を行う。
(最近の国内チャーター便事例:2011.8北海道、2012.2沖縄、2012.8北海道)
(イ)要求額
区分
金額(千円)
チャーター便RP
2,500(2,500)

(5)米子鬼太郎空港賑わい創出事業2,900千円(0千円)
(ア)取組内容
 米子鬼太郎空港に妖怪にちなんだ装飾を行うことで、県外への話題性の提供による空港の認知度向上を図り、航空便による誘客に繋げる。
(イ)要求額
区分
金額(千円)
にぎわい創出、著作権料
2,500(0)
メンテナンス費用
400(0)
※平成24年度当初予算では、「北東アジアゲートウェイ・セカンドステージを考えるエアポート整備事業で計上(4,900千円)していたものを移管

(6)全国地域航空システム推進協議会負担金129千円(135千円)
地域航空のあり方に関する調査研究を行う団体への負担金
 
(7)標準事務費751千円(751千円)

3 事業棚卸し結果

(1)採点結果

    必要性
    2.4点
    効果性
    2.2点
    実施主体
    2.4点
    評価結果
    改善継続
(2)総括コメント
 有効性のある策となるよう民間の知恵を入れるとともに、利便性の向上と観光客の誘致という本来の目的のために目指すべき姿を明確にしながら取組成果を十分に検証し、H25年度以降の取組、事業費を検討すること。

4 指摘事項を受けた事業の見直しの方向

(1)利用者の実態、ニーズの把握
 航空便の利用者の実態・ニーズをより詳細に把握し、分析することで、より効果的な利用促進方法を検討する。
(2)民間コンサルタントからの助言
 航空部門に精通した民間コンサルタントから利用促進対策等について助言を受け、利便性の向上と観光客の誘致を図る。

工程表との関連

関連する政策内容

鳥取・米子−東京便増便等国内便の利便性の向上

関連する政策目標

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創る
国内便、国際便とも、航空便の利便性の更なる向上を目指します。また、北東アジアとの国際チャーター便(貸切りの国際航空便)の活性化等による国際路線の充実を目指します。

●政策項目(該当所属のみ)

U 産業未来・雇用創造
国内航空路線等の拡充も図ります。





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 84,931 0 0 0 0 0 0 0 84,931
要求額 99,175 0 0 0 0 0 0 0 99,175